食事日記

道の駅はわい お食事WAKABA    定食屋さん

鳥取県の「はわい」に訪問してそのついでに「道の駅はわい」まで行ってきました。ランチは同じ敷地にあるお食事WAKABAさん。ごくごく普通の券売機で食券を購入する定食屋さんです。めいんはうどん、そば、ラーメン、定食です。


鳥取と言えばとろろ芋です。とろろ掛けご飯ときつねうどんを注文。うどんはコシのある冷凍うどんです。讃岐風のコシがある麺です。出汁はかなり薄めです。気になるのはきつねうどんを注文したのにわかめが大量にトッピングされて、磯の香りがしてガッカリでした。きつねうどんって知らないのか鳥取県のきつねうどんはわかめ入りなのでしょうか?

とろろご飯は冷えたご飯にごくごく少量のとろろです。出汁醤油が悲しく感じましたね。高くなってもいいのでとろろは大量に欲しいですよ。

お漬け物もこんな感じで提供されるならない方が良いと感じますよ。お代を頂いているのにこのレベルではね。


ランチタイム時ですが貸し切り状態なのは頷けますね。これは訪問してオススメできるメニューが無いです。リピートしません。
 

ワカバ和食(その他) / 松崎駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.4

鳥取県東伯郡 in 三朝ロイヤルホテル  三朝温泉のホテルビュッフェ前のページ

大阪府松原市 in ドミノピザ 松原店    1枚買うと2枚無料!リベンジ開催次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    チキンライスに卵のせです。うーーーん寂しい。

    今日のランチは控えめにチキンライスにしました。さっぱりしてこの時期にち…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in マミー 地元密着の喫茶店

    どこの街にもありそうな地元密着型の長年軽々していた喫茶店。それがマミー…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  から牛

    仕事が一段落したので23時前に吉野家 309号線三宅店さんを訪問してみ…

  4. 食事日記

    ホット炭酸(ジンジャーエール)を飲んでみた

    興味本位で飲んでみた。今話題のホット炭酸ジンジャーエール味。寒い冬に炭…

  5. 食事日記

    目黒区民センターのレストランでランチ!役所飯(やくしょめし)って呼んでいます

    目黒区民センターでランチしてきました!!私は区民センターや区役所で食べ…

  6. 食事日記

    モンハン弁当 話題のあの肉も

    ほっかほっか亭とコラボしたモンスターハンター弁当。通称モンハン弁当を食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    シティーホテルのレム日比谷内にあるレストランで食事
  2. 食事日記

    恵比寿inバーガーキング 爆オニバーガーセットで940円の価値ありか?
  3. 食事日記

    大阪府豊中市 in 喜八洲総本舗 庄内店  焼きたてのみたらし団子
  4. 食事日記

    大阪市住吉区 in ベーカリーショップ ロンドン 粉浜店
  5. 食事日記

    今日のランチ  ホンコン飯。でもなんでこの名前なのかな??
PAGE TOP