食事日記

大阪市中央区 in 心斎橋 ミツヤ 心斎橋本店   レトロ感だけの店

大阪に引っ越してきてからずっと訪問したかった心斎橋 ミツヤ 心斎橋本店さんに訪問出来ました。そして注文は名物「伝説のミツヤライス」ジャンボミツヤライス(1,298円)を注文しました。総重量1kg越えらしいですが余裕で完食出来ますよ。ポークカツ+オムライス+スパゲッティのコラボプレートです。このメニューが食べたかったので初めて頂けて感謝です。


早速食べたのですが、「伝説のミツヤライス」リピートは無しです。味の方向性が全てトマトベースなので食べ飽きました。せめてトマトソースとミートソースはどちらかをクリーム系かカレー系にして欲しいですね。カレーにしたらトルコライスになるけど味変が出来ないと食べ飽きました。またポークカツは熱々で嬉しいですがオムライス、スパゲッティの温度はかなり冷めていましたね。

メニューをみて解っていたのですがオムライスがチキンライスなのでほんと食べ飽きる味わいです。感動したのはトマトソースが激うまです。ほのかな酸味とコク深い味わいに他店では味わえないトマトソースは絶品でしたよ。

海老フライとオムライスのセットですが何故に丁寧なオムライスを作れないのか不思議です。フワトロ系のオムライスは簡単なのですが見栄えが悪いと味もそれなりに感じます。


今回はガッツリと念願の「伝説のミツヤライス」を頂きましたがこのメニューは満足しましたので皆さんにも食べて頂きたいですね。あと店員さんが食べた後の皿をバッシングするのですがあまりにもタイミングが悪くてちょっと居心地が悪かったですね。座席もかなり狭い2名がけに通されたのですが店員さんの機転で隣のテーブルを合わせて貰って広くして頂けるなど凄く丁寧な接客なのですがその他の店員さんの接客は心地の良いモノではありませんでした。それも複合して店舗のリピートは無しですね。

 

 

心斎橋 ミツヤ 心斎橋本店喫茶店 / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)日本橋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0

神戸市中央区 in まきの センタープラザ店  秋のご馳走定食で天ぷら前のページ

兵庫県三田市 in バーミヤン 三田ウッディタウン店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    兵庫県神戸市 in 赤松パーキングエリア(下り線)モテナス

    ドライブ途中で立ち寄った赤松パーキングエリア(下り線)でランチを頂きま…

  2. 食事日記

    今日の食事はオークラ千葉ホテルさんのレストランで!!!

    ホテルレストランで期待したのですが、普通です。ほんま普通の味でした。チ…

  3. 食事日記

    今日のランチ  とんこつらぁ麺 ちゃぶとん

    前から行きたかった「とんこつらぁ麺 ちゃぶとん」さんに行ってきました。…

  4. 食事日記

    兵庫県三田市 in パン工房 のら   石窯パン

    花じゅうたんの帰りに看板を見つけて訪問してみました。飲食も可能なパン工…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in 御菓子司 吉乃屋 松原店  苺大福が絶品

    私は苺大福反対派です。それは食わず嫌いでは無くて、純粋に合わないと思っ…

  6. 食事日記

    またまた福寿司に行ってきました。連続写真で紹介。

    ほんまに旨いです。しかもリーズナブル。若大将が今回は初登場です。赤身を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    少し遅めの昼ご飯。食べるのです!またまた ちらし寿司登場
  2. 食事日記

    大阪府枚方市 in 麺麓menroku(メンロク)  鴨つけ麺
  3. プライバシーポリシー

    プライバシーポリシーに付いて
  4. 食事日記

    東京都目黒区上目黒 in 吉野家 中目黒駅前店  ねぎだく注文
  5. 食事日記

    中目黒の広州市場ワンタン麺が激うまですが、、、、麺がイマイチ
PAGE TOP