食事日記

大阪市阿倍野区 in ギュープラス 阿倍野店    旨いコロッケ

大阪のシンボルになったのか解りませんが、この記事を書いているときにはまだ日本一の高さを誇る商業ビルのあべのハルカスの地下食料品店売り場で「お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店 」さんで旨いコロッケを購入しました。

あらびきコロッケは荒く付けた衣がポイントですね。冷めても美味しいと標語のように使っている言葉ですが、実際に帰宅して食べてみたのですが、冷めても旨いですが温かいともっともっと激うまだったと感じましたね。ゴロゴロ衣の食感が最高ですね。熱々が食べたくなりました。

標準的なコロッケとチーズささみカツも買いましたが、見た目通りの味わいですね。チーズと淡泊なささみのコラボ。これに梅とか大葉があればもっと私好みの味わい深くなるのですがこのまま食べると少し物足りないですね。コロッケに関しても普段食べる自宅でのコロッケです。食べ飽きないから良いですね。

人気店のコロッケだから売り切れ必至です。是非とも夕方までに訪問される方が良いですよ。ほんとは揚げたてをその場で食べたいです。

 

お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店

関連ランキング:コロッケ・フライ | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

大阪市大正区 in IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店    ザリガニ食べた前のページ

大阪市浪速区 in 蕎麦とラー油で幸なった。 日本橋店  蕎麦が旨い次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    広尾で食事 麺飯食堂 ひら匠さん日替わり定食

    自宅から歩いては厳しいけど、自転車なら通える距離ですわ。さてさて、非常…

  2. 食事日記

    ランチ!やまびこさんでビックリ。鯖の味噌煮なのです!

    デカイ!めっちゃデカイ。近海物の鯖です。圧力鍋で下処理をしているので骨…

  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 龍麺軒   谷町にあるラーメン店

    大阪市中央区谷町と言えば食が充実しているイメージがあったのですが20年…

  4. 食事日記

    大阪市北区 in 愛きょう屋   ラーメン店です

    友人に大阪で美味しいつけ麺を食べたいからお店を紹介してくださいとお願い…

  5. 食事日記

    丸亀製麺さんで釜揚げうどん!絶品の味わい。今日のお願いランキング

    熱々の釜揚げうどん大崎まで食べにってきました。めちゃ旨い。…

  6. 食事日記

    奈良県香芝市上中香芝SA下り線 in 百楽  高速道路の旨い中華

    香芝SAに旨い中華料理の店で百楽(ひゃくらく)があると評判だったので仕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市中央区 in つけめんTETSU 阪急三番街店
  2. 中華料理

    大阪市北区 in 551蓬莱 梅田大丸店イートインカウンター
  3. 食事日記

    神戸市長田区 in いづも   旨い出石蕎麦
  4. 食事日記

    恵比寿でランチ。マンチーズさんでお弁当を買いました。
  5. 食事日記

    大阪市都島区 in 鮨・酒・肴 杉玉 京橋    寿司と一品が旨い
PAGE TOP