食事日記

大阪市阿倍野区 in ギュープラス 阿倍野店    旨いコロッケ

大阪のシンボルになったのか解りませんが、この記事を書いているときにはまだ日本一の高さを誇る商業ビルのあべのハルカスの地下食料品店売り場で「お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店 」さんで旨いコロッケを購入しました。

あらびきコロッケは荒く付けた衣がポイントですね。冷めても美味しいと標語のように使っている言葉ですが、実際に帰宅して食べてみたのですが、冷めても旨いですが温かいともっともっと激うまだったと感じましたね。ゴロゴロ衣の食感が最高ですね。熱々が食べたくなりました。

標準的なコロッケとチーズささみカツも買いましたが、見た目通りの味わいですね。チーズと淡泊なささみのコラボ。これに梅とか大葉があればもっと私好みの味わい深くなるのですがこのまま食べると少し物足りないですね。コロッケに関しても普段食べる自宅でのコロッケです。食べ飽きないから良いですね。

人気店のコロッケだから売り切れ必至です。是非とも夕方までに訪問される方が良いですよ。ほんとは揚げたてをその場で食べたいです。

 

お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店

関連ランキング:コロッケ・フライ | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

大阪市大正区 in IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店    ザリガニ食べた前のページ

大阪市浪速区 in 蕎麦とラー油で幸なった。 日本橋店  蕎麦が旨い次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    広島焼きはお好み焼きに非ず!でもめちゃくちゃ旨くてヘルシー

    金曜日の話ですが、久々に目黒の一銭坊に行ってきました。定番の美味しさで…

  2. 食事日記

    大阪市中央区 in 551蓬莱 心斎橋大丸店  安定した旨さ

    大阪からのお土産No1 551蓬莱の豚まんです。肉まんではありませんよ…

  3. 食事日記

    三ツ矢堂製麺 中目黒に行ってきました!良かったけど、、、

    夏定番の冷やしつけ麺ですが、味が3種類あってこの時にオーダーミス。初歩…

  4. 食事日記

    大阪府堺市 in かどや  昔ながらのカレーうどん

    堺東でランチをしようとブラブラしていたら細い路地を歩いていたら「昔なが…

  5. 食事日記

    マクドナルドのシャカシャカポテト のりしお味 旨いぞ!

    人生で数えるほどしかマクドナルドを利用したことがない私です。どうもジャ…

  6. 食事日記

    和歌山県和歌山 in はなまるうどん イオンモール和歌山店

    和歌山に巨大なイオンモールがあると聞いてショッピングモールマニアの私は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    豊島区西池袋 in 仮面ライダー ザ ダイナー    ライダーファンで無くても面…
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in ラー麺ずんどう屋 松原天美我堂店 
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 喜八洲総本舗 大阪髙島屋店  名物みたらし団子
  4. 食事日記

    喜福世(きっぽよ)めっちゃ旨い焼肉店!ランチもやっていますぞ!
  5. 食事日記

    滋賀県東近江市 in あいとう直売館   道の駅併設の直売所
PAGE TOP