食事日記

大阪市阿倍野区 in ギュープラス 阿倍野店    旨いコロッケ

大阪のシンボルになったのか解りませんが、この記事を書いているときにはまだ日本一の高さを誇る商業ビルのあべのハルカスの地下食料品店売り場で「お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店 」さんで旨いコロッケを購入しました。

あらびきコロッケは荒く付けた衣がポイントですね。冷めても美味しいと標語のように使っている言葉ですが、実際に帰宅して食べてみたのですが、冷めても旨いですが温かいともっともっと激うまだったと感じましたね。ゴロゴロ衣の食感が最高ですね。熱々が食べたくなりました。

標準的なコロッケとチーズささみカツも買いましたが、見た目通りの味わいですね。チーズと淡泊なささみのコラボ。これに梅とか大葉があればもっと私好みの味わい深くなるのですがこのまま食べると少し物足りないですね。コロッケに関しても普段食べる自宅でのコロッケです。食べ飽きないから良いですね。

人気店のコロッケだから売り切れ必至です。是非とも夕方までに訪問される方が良いですよ。ほんとは揚げたてをその場で食べたいです。

 

お肉屋さんのお惣菜場 ギューズプラス 阿倍野店

関連ランキング:コロッケ・フライ | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

大阪市大正区 in IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店    ザリガニ食べた前のページ

大阪市浪速区 in 蕎麦とラー油で幸なった。 日本橋店  蕎麦が旨い次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    愛知県名古屋市 in  弐澤千  ひつまぶしを食べる

    愛知県に仕事で訪問したらやっぱり「ひつまぶし」を食べたくなりますね。今…

  2. 食事日記

    大阪府河内長野市 in モルト・ボーノ フィオーレ 河内長野

    大阪で美味しいパスタを食べたいとリクエストしたら、紹介されたのがモルト…

  3. 食事日記

    今日のランチはすき家の牛丼とオレンジトマト!変わっていますね~

    目黒駅前のすき家さんでキムチ牛丼持ち帰りました。めったに持ち帰りしない…

  4. 食事日記

    六本木ミッドタウンの宮武讃岐製麺所でランチ 讃岐風うどんですが

    最近は東京都内で讃岐風うどんを食べることができるのですがはっきり言って…

  5. 食事日記

    東京都品川区大崎 in シロクマカレー大崎店 ちょっと厳しいかも

    何ヶ月も前から是非食べてみたいカレーショップがシロクマカレーさんです。…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in ポミエ    洋食屋でライスがデカ盛り 味も良し!

    大阪オタク憩いの場日本橋に行ってきました。いつもランチタイムは行列が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    一銭坊さんで広島焼 今日のランチは目黒でした!
  2. 食事日記

    朝から餃子って!王将を持ち帰りで朝食餃子
  3. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 山岡家 岸和田店
  4. 食事日記

    大阪市東住吉区 in あめや          きつねうどんセットがワンコイン
  5. 食事日記

    兵庫県西宮市 in 西宮名塩サービスエリア (上り線)  チーズケーキラスク
PAGE TOP