食事日記

兵庫県姫路市 in 熟成純生食パン専門店 本多 姫路総本店

20190707201834_p.jpg

今話題の高級食パンを購入してみました。お店は熟成純生食パン専門店 本多さんです。本店だと聞いていたのですが、行列も無くスムーズに購入出来ました。焼きたてだと言われて期待して自宅でその日の晩にカットしてそのまま食べてみました。

20190707201616_p.jpg20190707201756_p.jpg20190707202116_p.jpg

まず購入したのは「本多の熟成純生食パン 雅」と「曜日限定のぶどうパン」です。雅はパンの耳がかなりハードな食感で中身がぎっしつ詰まっており、ミミの食感と中身の食感がまったく違うのが見事なバランスですね。購入した当日はそのまま食べました。

翌日は厚切りにしてトーストしてカルピスバターを塗って食べたらサクサクもちもちで最高な食感でした。

20190707201927_p.jpg

曜日限定のぶどうパンは干しぶどうがぎっしり詰まっていて、あまりのもブドウのつまり具合が凄くてパンを食べるよりもブドウを食べている感じですね。しっかりトーストしてバターをのせて食べたら贅沢な焼き菓子です。

20190707154700_p.jpg

最近のブームでいろんな高級パンが登場していますが、本多 姫路総本店さんのパンも他店にはない食感でオススメですよ。

 

熟成純生食パン専門店 本多

関連ランキング:パン | 山陽姫路駅姫路駅

兵庫県姫路市 in 飛騨の高山らーめん 山陽姫路店    白鷺城見学前のランチ前のページ

大阪府松原市 in グレインキッチン     小さな肉バルでハンバーグ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ふわふわオムライス!!うーーーん。ちょっと!

    今日のランチはふわふわオムライス。でも、トマトソースが酸っぱくて味を変…

  2. 食事日記

    たこ焼きが食べられなくなる!大阪ショックです

    たこ焼きは価格の優等生だったたこ焼きが、「たこ無したこ焼き」になりそう…

  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 551蓬莱 心斎橋大丸店  安定した旨さ

    大阪からのお土産No1 551蓬莱の豚まんです。肉まんではありませんよ…

  4. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のジャージャー麺にハマっています

    三ツ矢堂製麺のジャージャー麺にハマっていますほんま旨いです…

  5. 食事日記

    551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです

    551の蓬莱です。大阪土産の定番ですが日曜日のお土産売り場は大行列です…

  6. 食事日記

    東京都目黒区 麺屋 轟 1年で閉店は残念です。

    残念です。ラーメン激戦区と言われていますが、ラーメン店の店舗数はそれほ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のご飯は麻布十番の縄さんです!!
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in CoCo壱番屋 大阪美原店  マサラカレー
  3. 食事日記

    中目黒でガパオ食べた 移動販売車で本日から発売 旨いぞ!
  4. 食事日記

    栗原はるみさんの ゆとりの空間 恵比寿本店が気になる
  5. 食事日記

    珈琲太郎(COFFEE太郎)は時が止まった喫茶店で早めのランチ
PAGE TOP