食事日記

大阪府松原市 in 天川茶寮 柿千        柿の葉寿司本店の日本料理に期待したが!

20170714130309_p.jpg

大阪府松原市にある歴史を感じさせる佇まいのモダンな建物が柿千です。料理にはかなり前評判が良くて期待して訪問しました。平日の13時前です。店内は空いていたので個室に通されました。この配慮は嬉しいですね。テーブルに座ってから眺める日本庭園は非常に優雅で心地よかったです。早速注文したのは彩り野菜とハンバーグです。かなり期待していたのですが、なんと売り切れですよ。ガッカリです。ランチメニューのTOPに掲載しているメインとも思われる商品が品切れとはあまりにもガッカリです。売り切れですと聞いて一瞬は帰ろうかと思ったけど折角遠くまでランチに来たので改めてメニューを見ていると日替わりランチは1000円ぐらい。そこから2000円以上のランチになります。私は弐ノ膳2160円を注文しました。柿の葉寿司がご飯代わりになるのですがちょっと提供された料理とは合わないです。なぜココは白ご飯か炊き込みご飯ではないのか疑問でした。

 

20170714130312_p.jpg

そうめんです。しかし食べにくいです。この下に白身魚が隠れて居ますが冷えてしまって味がぼやけています。なぜこんな提供にしたのが疑問を感じますね。

 

20170714130315_p.jpg

天ぷらは平均的なサクサク感です。塩で食べてくださいと言われたけど、私は天つゆ派なのですよね。気が向いたら塩で食べますが食べ方を決めつけられるのはちょっと抵抗があります。最終的には好きにして食べます。

 

20170714130323_p.jpg

豆腐、お造りの山かけ、この組み合わせがまったく理解できないのですね。小鉢を何でも出せば良いとは思われていないと思いますが、ちょっと食べていて何も感じませんでしたね。普段なら季節感を感じながら堪能したり、物語やいろいろ何故この小鉢になったかこのレベルの料理ならストーリーがあると思ったのですが私の感性が鈍いのか何も感じませんでした。

 

20170714130318_p.jpg

ここでメインの柿の葉寿司です。

20170714130655_p.jpg

ハッキリ言えば、他の料理とは別格です。めちゃくちゃ旨いです。柿の葉寿司だけを食べてもいいぐらいに旨いです。食べ方を教わっていないので醤油で味を整えるのか、付け合わせを乗せるのかそれぞれですが、このまま食べてほんまに旨い!!と感じる逸品でした。

 

20170714125309_p.jpg20170714125302_p.jpg20170714125255_p.jpg20170714125244_p.jpg

メニューはランチを中心に撮影しましたが、少し気合いの入ったランチタイムなら良いと思いますよ。いつもと違った空間を感じるなら最高だと思います。

 

20170714125008_p.jpg

個室は見事ですね。広々とした空間ですが4人だけではモッタイナイと感じました。それぐらい素晴らしい空間なので料理はもう少し考えられたら良いと思うのですよね。一度は訪問してみたいと思われますが、リピートするお店にはなりにくいですね。

 

20170714124854_p.jpg

駐車場も広いので遠方から打合せやデートに最高だと思います。昭和のレトロ感を味わえる店内は必見ですよ。料理は好みですがハンバーグを食べたかったですね。また柿の葉寿司は是非とも食べて欲しいです。

 

柿千

関連ランキング:懐石・会席料理 | 恵我ノ荘駅八尾南駅河内松原駅

大阪市東住吉区 in 龍福 豚まん専門店       実力有るめちゃ旨豚まん前のページ

大阪府堺市 in あんじゅ庵    細うどんで短時間提供可能次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    すき家「牛すき鍋定食」が4月から一時終売 定食のご飯おかわり無料ってしってた!

    すき家が大手牛丼チェーンでは一番遅かった感は否めないけど、初めて食べて…

  2. 食事日記

    目黒inなおじ 迷走する老舗のラーメン店 いまだ定まらずって感じ

    昔は良いお店だったのに「米粉の麺」とか「肉バカ」などほんと昔は好きだっ…

  3. 食事日記

    昼ご飯にジャージャー麺(トマトのせ)を食べましたが、、、

    やっぱり味付けが濃いので、辛かったです。秋口に食べると絶品な感じがする…

  4. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 中国料理 桃谷樓 阿倍野賓筵  ハルカスで中華

    大阪市阿倍野区にある、あべのハルカスで中華料理を頂きました。中国料理 …

  5. 食事日記

    東京都世田谷区 in マクドナルド三軒茶屋店 100円バーガー復活も

    何年ぶりでしょうか?マクドナルドのハンバーガーを食べてみました。いろん…

  6. 食事日記

    庶民的カレー 駅構内で食べました!!

    カツカレーですめちゃ庶民的な味わいです小麦粉とカレー粉の味です。懐かし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都世田谷区 in 餃子の王将 三軒茶屋店 元気な店舗
  2. 食事日記

    東京都中央区築地 in 鮪 おか戸築地食堂 煮魚ランチが激うま 個性的な接客は好…
  3. 食事日記

    目黒の東京うどん 権之助坂のラーメン激戦区にあるお店
  4. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 火入れ研究所    とんかつとカレーの店
  5. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 素饍齋(ソソンジェ)あべのハルカスダ…
PAGE TOP