食事日記

大阪府和泉市 in うちの食堂 ららぽーと和泉店  空間が素晴らしい

DSC_1489.jpg

大人気ショッピングモールのららぽーと和泉店内に出店しているうちの食堂 ららぽーと和泉店でランチしました。海老フライとハンバーグのセットです。これに小鉢が付いて1400円ぐらい。はっきりいって高すぎると感じましたね。味のレベルからすればかなり価格とマッチングしていないと感じます。しかし、店内の空間が素晴らしい。無理に隣と席を近づけないレイアウトは見事でした。その空間にお金を払っていると感じたランチです。

DSC_1488.jpg

小鉢はデザートを拭くんで4皿。冷めた肉じゃがは箸が出ませんでした。辛子和えは甘みが強くて、卵焼きは焼き過ぎです。箸休めにはなりますが、全てにおいて見た目は豪華に感じますが、全てがガッカリする味わいでした。

DSC_1492.jpg

おひつにご飯が入って提供されます。またご飯は食べ放題なのですが、おひつの意味があるのか気になるところです。木製のおひつごはんなら水分を吸い取ってくれる効果も期待できるのですが、プラスチック製では微妙。また自分でご飯を注ぐのはめんどうに感じました。イイお米と提供してくれているのに、いまひとつのコンセプトでした。

DSC_1491.jpg

赤出汁は完全に冷めていました。冷めた赤出汁は飲めません。だから店員さんを呼んで温めなおして貰いました。快く対応してくれて心地よかったです。

DSC_1500.jpg

大型ショッピングモールに出店しているので、十分な集客を見込めると思うのである程度のレベルで集客は出来ると思いました。オーダーミスがあって注文していない料理が提供されたり、冷めた赤出汁だったりといろんな目に合いましたが、対応は良かったですね。もっと頑張ればかなりイイお店になるのでしょうが、今の状態ではリピートはありません。

うちの食堂 ららぽーと和泉店

夜総合点★★☆☆☆ 2.1

昼総合点★★☆☆☆ 2.1

関連ランキング:定食・食堂 | 和泉中央駅

大阪市中央区船場 in トリコローリ  イタリアンのお店でステーキ前のページ

大阪府堺市美原区 in CoCo壱番屋 大阪美原店 グランマザーカレー次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    食べるラー油発祥のお店!恵比寿の舞香(まいか)さん!旨い。

    恵比寿で納得の中華定食のお店。ボリュームあって旨い!なんか懐かしい味わ…

  2. 食事日記

    深夜に和菓子を食べる私!うちわです。

    懐かしいですわ。私が小学生の頃に食べていた和菓子。洋菓子も好きですが、…

  3. 食事日記

    大阪市北区 in ビフカツ かつ満 ホワイティうめだ店    リピしない。

    手軽にビーフカツが食べられると聞いて訪問してきました。ビフカツ かつ満…

  4. 食事日記

    銀座 木村屋總本店のあんぱん 美味しいね。美味しいけど小さい

    銀座 木村屋總本店のあんぱん 美味しいね。美味しいけど小さいからもっと…

  5. 食事日記

    恵比寿エクセレントホテル地下1階の海仙楽で晩ご飯でした

    食事日記を書き忘れておりました。金曜日の夜に海仙楽さんで晩ご飯魚料理が…

  6. 食事日記

    東京都港区六本木 in つるとんたん六本木店 評価と実際の差が激しいね

    テレビで取り上げられている東京都港区六本木にある、「つるとんたん六本木…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    三軒茶屋inコメダ珈琲 シロノワールが絶品 通うべき店
  2. 食事日記

    渋谷in博多 華味鳥 渋谷店 大人が通う渋谷の名店 
  3. 食事日記

    兵庫県明石市 in 明石食堂    明石サービスエリア内の食堂
  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in 蕎麦とラー油で幸なった。 日本橋店    極太蕎麦が絶品
  5. 食事日記

    東京都品川区 in やよい軒 五反田店 駅から遠くても人気店
PAGE TOP