食事日記

大阪市浪速区 in 大阪大勝軒 日本橋店   池袋本店とは全く違う

20170506152437_p.jpg

大阪にも大勝軒があることは存じ上げておりました。東京で食べた大勝軒とは全く違った味わいです。これがダメだとかそんなお話しではなく地域性があっても良いのですが、麺が全く違ったのは驚きました。スープは東京に近い味わいですが製麺までは同じに出来ないのでしょうか。

 

20170506152440_p.jpg

少し透き通った麺。極太ストレート麺なのですがコシが弱いです。もちもち感も弱いです。スープに負けてしまうのではないかと思ったのですが、大阪のスープはこの麺が良いみたいですね。

 

20170506152444_p.jpg

めっちゃあっさりです。ほんまに東京との違いは歴然ですね。同じように作っておられるのか関西の為にアレンジしていると思いますね。それぐらい魚介の味が弱くてすっきり、あっさりです。関西ではつけ麺文化が東京より進んで居ないのは私の実感ですがここまで大勝軒のつけ麺が違った食べ物に感じたのは驚きました。ご注意頂きたいのはこの味はこの味で好きです。しかし池袋大勝軒とは違うと感じました。

 

20170506152505_p.jpg

麺がスープに絡みにくいですね。つるつるした麺、さっぱりしたスープ。食べていて物足りなさを感じました。もっとガツンってきて欲しかったですね。

 

20170506151757_p.jpg

親切な食べ方まで書かれていますが、この張り紙を見てもつけ麺文化が大阪は遅れているって感じてしまいました。

 

20170506151253_p.jpg

20170506151456_p.jpg

行列がほとんど出来ていなかったのは時間帯が16時だったからでしょうね。店内は非常に狭くて隣の方とぶつかりそうになりますね。従業員は非常に丁寧で親切。心地よい接客でリピートしたくなりますが次回は別のメニューを挑戦してみたいと思います。

 

 

大阪大勝軒 日本橋店

関連ランキング:つけ麺 | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

大阪府東大阪市 in 都そば 布施店   チェーン店の安心感前のページ

大阪市東住吉区 in まこと屋 長居公園南店   好きなラーメンチェーン店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿の名店発見。かなり旨いフレンチです。皆さんもどうぞ!

    恵比寿公園から少し南に入ったところにあるフレンチのお店「ビストロ ル …

  2. 食事日記

    旨い。旨すぎる。代官山「やまびこ」さんの日替わり定食

    代官山やまびこさんに、またまたまた、行ってきました。今日は日替わりラン…

  3. 食事日記

    人生初めてのロイヤルホストでオムライス

    人生で初めてロイヤルホストでオムライスを頂きました。ぷっすまで旨いと言…

  4. 食事日記

    目黒で食事 ラーメン なおじ

    目黒駅から歩いてラーメンロード(権之助坂)と言われている東京都目黒区目…

  5. 食事日記

    千代田区丸の内 in トウキョウ ラトリエ ドゥ シュクル トウキョウミタス店 肉球マドレーヌ

    東京駅から八重洲口改札をでて東京Me+に出展しているトウキョウ ラトリ…

  6. 食事日記

    大阪府松原市 in 彩華ラーメン 松原店  麺が気になる

    知り合いからは前評判が高かった彩華ラーメン 松原店に行ってきました。ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市東住吉区 in ココス 今川店       人生初ココス。かなり良いファミ…
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 大阪屋台居酒屋 満マル 河内天美店    居酒屋ランチ
  3. 食事日記

    恵比寿で中華料理は舞香(まいか)でガッツリ 最近は大人気店
  4. 食事日記

    胡同四坊(フートンスーファン) がオープン!元ドラゴン飯店
  5. 食事日記

    神戸市中央区 in ブレッド ダイニング グーテ 神戸本店  サンチカでオススメ…
PAGE TOP