食事日記

大阪市浪速区 in 大阪大勝軒 日本橋店   池袋本店とは全く違う

20170506152437_p.jpg

大阪にも大勝軒があることは存じ上げておりました。東京で食べた大勝軒とは全く違った味わいです。これがダメだとかそんなお話しではなく地域性があっても良いのですが、麺が全く違ったのは驚きました。スープは東京に近い味わいですが製麺までは同じに出来ないのでしょうか。

 

20170506152440_p.jpg

少し透き通った麺。極太ストレート麺なのですがコシが弱いです。もちもち感も弱いです。スープに負けてしまうのではないかと思ったのですが、大阪のスープはこの麺が良いみたいですね。

 

20170506152444_p.jpg

めっちゃあっさりです。ほんまに東京との違いは歴然ですね。同じように作っておられるのか関西の為にアレンジしていると思いますね。それぐらい魚介の味が弱くてすっきり、あっさりです。関西ではつけ麺文化が東京より進んで居ないのは私の実感ですがここまで大勝軒のつけ麺が違った食べ物に感じたのは驚きました。ご注意頂きたいのはこの味はこの味で好きです。しかし池袋大勝軒とは違うと感じました。

 

20170506152505_p.jpg

麺がスープに絡みにくいですね。つるつるした麺、さっぱりしたスープ。食べていて物足りなさを感じました。もっとガツンってきて欲しかったですね。

 

20170506151757_p.jpg

親切な食べ方まで書かれていますが、この張り紙を見てもつけ麺文化が大阪は遅れているって感じてしまいました。

 

20170506151253_p.jpg

20170506151456_p.jpg

行列がほとんど出来ていなかったのは時間帯が16時だったからでしょうね。店内は非常に狭くて隣の方とぶつかりそうになりますね。従業員は非常に丁寧で親切。心地よい接客でリピートしたくなりますが次回は別のメニューを挑戦してみたいと思います。

 

 

大阪大勝軒 日本橋店

関連ランキング:つけ麺 | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

大阪府東大阪市 in 都そば 布施店   チェーン店の安心感前のページ

大阪市東住吉区 in まこと屋 長居公園南店   好きなラーメンチェーン店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in ラーメン来来軒 玉串店   チェーン店の実力

    全国展開して様々な店舗が活躍しているラーメン来来軒ですが、今回初めて訪…

  2. 食事日記

    かつ家六本木でヒレカツ丼を食べる うまし、うまおって気分

    旨いんです。はい。かつ家ってどこのお店で食べても平均的な味わいで満足感…

  3. 食事日記

    中目黒in江南漁郷 気になる中華でランチを食べたけどガッカリ

    中目黒の江南漁郷にランチを食べに行ってきました。12時過ぎに行ったので…

  4. 食事日記

    目黒でラーメン 麺屋しみる ここは是非食べに行くべきお店です

    旨い。めちゃくちゃ旨かった。久々に激旨ラーメンに出逢いましたね。ちょっ…

  5. 食事日記

    静岡県熱海市 in 雨風本舗          熱海の激うまラーメン店

    出張で熱海に行っておりました。熱海では駅前の再開発が素晴らしく駅ビルで…

  6. 食事日記

    代官山やまびこ 和食で激うま店ランチも旨いですよ~~!

    夜営業に行ってきました。個室を貸していただいてまったりです。やまびこサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    くじらは食べ物です 久々に刺し身を頂きました。
  2. 食事日記

    キム兄(木村祐一)やEXILEが絶賛したお弁当屋やまも 豚肉のショウガ焼き弁当が…
  3. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in ベビーフェイスプラネッツ 羽曳野店  ファミレスですね
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in ケーキ工房 フローレンス 天美店  昔ながらのケーキ屋
  5. 食事日記

    兵庫県三田市 in 水無月亭    自家製そば粉の蕎麦屋
PAGE TOP