食事日記

大阪府東大阪市 in 大黒屋  商店街にある食事処

DSC_8640.jpg

近鉄大阪線の布施駅周辺には大きな商店街があってそこをブラブラするのが大好きです。最近になっていろんなお店を見つけたのですが、今日は食事処 大黒屋です。昔ながらのうどん屋で店先ではおはぎなども販売しています。店内は狭くて古いけどしっかり掃除が行き届いており不快感無く居心地のよい空間でした。私はうどんと丼のミニセットを注文しました。組み合わせは自由に変更できるのでありがたいです。私は親子丼とカレーうどん。最強の組み合わせだと思っております。

 

DSC_8642.jpg

うどん屋のカレーうどんは出汁が聞いており非常に食べやすいです。量はかなり少なめですがお汁までしっかり完食できますよ。麺は讃岐うどんよりもコシは無いけど、大阪うどんよりしっかりしたコシですね。食べやすくて何度でも食べたくなりました。

 

DSC_8641.jpg

親子丼に関してはもう少し火の入れ方を控えめにして欲しいですね。出汁は完璧に私好みです。甘すぎないので食べ飽きないですね。うどん、丼とも少し大きめのお茶碗ぐらいの量です。空腹時では絶対に足りないですね。またかなりお気に入りの味わいなのでもっともっと食べたくなりました。

 

DSC_8638.jpg

店内には手書きでイラストを描いているメニューもあって手作り感たっぷりですよ。

 

DSC_8637.jpg

お世辞にも綺麗とは言えませんが、しっかり清掃されてほんと昭和の甘味処とうどん屋って感じのお店ですね。何度でも通いたくなるそんなお店です。

 

大黒堂

関連ランキング:定食・食堂 | 布施駅小路駅(大阪市営)新深江駅

大阪府河内長野群千早赤阪村 in 手打ちそば 縁   大阪でも旨い蕎麦がある前のページ

大阪府松原市 in 壱富亭  アミューズメント施設の飲食次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    アイデアが煮詰まりました。だから「よってこ」さんでリフレッシュ

    やっぱりアイデアが煮詰まりました。そこで、リフレッシュをかねて「よって…

  2. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 南海そば 天王寺店

    かやくご飯とうどん。このペアが最強だと思っている私です。白米とうどんは…

  3. 食事日記

    大阪府東大阪市 in ラーメン来来軒 玉串店   チェーン店の実力

    全国展開して様々な店舗が活躍しているラーメン来来軒ですが、今回初めて訪…

  4. 食事日記

    今日のランチ やまびこで厚切り鮭定食

    久々に代官山 やまびこさんでランチ絶品 厚切り鮭定食を食べましたこの鮭…

  5. 食事日記

    神戸市中央区 in 福龍菜館  神戸中華街でランチ

    久々に神戸に行きました。正確には実家が神戸なので戻ったというのでしょう…

  6. 食事日記

    大阪府吹田市 in 万博食堂    リピしない。

    ららぽーとEXPOCITYに行ってきました。ランチタイムから少しずれた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ミヤネ屋のおにぎり買ってみたよ~~ しかし、、、、、、、
  2. 食事日記

    大阪市中央区 in たよし 南海通り店    関西の歴史有る居酒屋でランチ
  3. 食事日記

    やまびこさんの情報!お問い合わせが多いので!
  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in 三豊麺 なんば日本橋店  全粒粉麺のつけ麺
  5. 食事日記

    そして今日のランチは!コメコメ米ですわ。ひっさしぶり。
PAGE TOP