食事日記

大阪市西成区 in 壱番館  下町の喫茶店

DSC_5483.jpg

大阪市西成区と言えば独特な文化が流れている町ですが、至って過ごしやすい町ですね。何度か訪問していますが非常に便利で仕事しやすい町です。ブラブラ歩いていたら昔ながらの喫茶店「壱番館」を発見しました。ここでゆっくりランチを食べようと思ってピラフを注文しようと思ったのですが、大好きなドライカレーをメニューから見つけて注文。待つこと数分。見た目が??って思うドライカレーが登場。

DSC_5481.jpg

どう見てもピラフ。カレーの風味が若干しますがやっぱりピラフです。パラパラって感じではなく、パサパサです。具材も何が何だか分かりにくいですね。勝手な想像である程度カレーが掛かっていたり、もっと色が黄色いかなって思ったのですが、壱番館ではこれがドライカレーです。価格も600円ほどなので気にしませんが、量が少ないのはちょっと残念です。

DSC_5479.jpg

店内は昔ながらの雰囲気でカウンター5席。4人掛けテーブルが6テーブルほどありました。大人数にも対応できるレイアウトで便利です。最後にアイスコーヒーを頼みましたがこれも量が少なくて残念。昔ながらの喫茶店ですが、私にとっての居心地は疑問点が残りました。

DSC_5486.jpg

お店のママさんは物静かで非常に感じが良くて常連も多く居られる見たいですね。ゆっくりした一服の時間を過ごしたい方には最適な空間です。
 

壱番館
昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:喫茶店 | 花園町駅萩ノ茶屋駅天下茶屋駅

ごはんカフェ 三郎  閉店 大阪府河内長野市前のページ

大阪府堺市 in モスバーガーイオンモール堺北花田店  復活したメニューとソースが次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    晩ご飯! 恵比寿 利華 中華料理が絶品です

    恵比寿の利華(りか)で晩ご飯です薄味でオススメです。利華の餃子は恵比寿…

  2. 食事日記

    滋賀県大津市 in 道の駅 びわ湖大橋米プラザ   ジャンボレモンとギガ団子

    滋賀県に出かけて琵琶湖大橋を渡る手前で道の駅 びわ湖大橋米プラザを発見…

  3. 食事日記

    吉野家の牛鍋丼280円 これを食べて、、、、甘すぎるよ~

    話題の吉野家の牛鍋丼を注文してみました。物珍しくて食べるのはありですが…

  4. 食事日記

    目黒区碑文谷in魚屋路 碑文谷店 回転寿司のチェーン店

    行ってきました。前から気になる回転寿司チェーンさん。魚屋路 碑文谷店す…

  5. 食事日記

    大阪市浪速区 in 大阪大勝軒 日本橋店   池袋本店とは全く違う

    大阪にも大勝軒があることは存じ上げておりました。東京で食べた大勝軒とは…

  6. 食事日記

    恵比寿で晩ご飯! ボナペティへ行ってきました

    イタリアンが続きます。ほんま最近はイタリア人さんになった気分です。イタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のランチ よってこや恵比寿本店で つけ麺でした!!
  2. 食事日記

    大阪府東大阪市 in らーめん大王 菱江店  何度も通いたくなる店
  3. 食事日記

    東京都品川区西五反田 in 日高屋 西五反田1丁目店 人生初です
  4. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 麺屋 しょう 針中野店   石焼きつけ麺の発想は良いけど
  5. 食事日記

    東京都新宿 in 亀井堂 有名なクリームパンを食べた
PAGE TOP