食事日記

大阪市天王寺区 in 茜丸本舗 大納言  名物どらやき

DSC_3841.jpg

大阪のお土産と言えば豚まんと「茜丸五色どらやき」と言われるぐらい大人気で私も東京にいるときは懐かしく思っておりました。関西に戻って食べたいとずっと願っていたのですが、今回やっと天王寺まで用事があったので茜丸本舗 大納言で直接購入です。車で近隣まで訪問したのですが、購入することばかりでお店の撮影を忘れてしまいました。

DSC_3843.jpg

焼き印がうっすらありますが味になんの変化もございません。しかしこのどら焼きを食べたい理由は名前にもある五色の豆が練り込まれており、ずっしりした重み。あんこはスッキリした甘さですが、口に含んだ瞬間出来たてにはないしっとりしてアンと生地がマッチする食感が最高です。本来なら出来たてが絶対に美味しいのでしょうが、「茜丸五色どらやき」は時間が経っても旨いです。

DSC_3846.jpg

五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白小豆・小豆)が入ってます。しっとりした何とも独特な食感は日本茶にもあいますが、私は冷たい牛乳と食べるのが大好きです。懐かしい大阪を思い出す味わいで今後も食べ続けると思います。

茜丸本舗 大納言

夜総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:どら焼き | 天王寺駅寺田町駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

大阪市阿倍野区 in クックハウス 近鉄あべの橋駅店  大阪老舗のパン屋前のページ

和歌山県和歌山市 in くろさわ牧場 ポルトヨーロッパ店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市中野 in CoCo壱番屋 東大阪中野店  おせちも良いけどカレーも

    時代ですね。カレーを食べたくなって美味しいお店が身近にある。年末にCo…

  2. 食事日記

    大阪府大阪市住吉区 in 焼肉 ホルモン茂  教えたくない名店発見

    見つけました。大阪に戻ってきて私好みのお店を発掘しましたよ。安くて旨い…

  3. 食事日記

    東京都目黒区 in 博多らーめん 権之助 替え玉無料

    目黒権之助坂はラーメン激戦区で閉店するお店が多いのに頑張って営業されて…

  4. 食事日記

    代官山inアンジン 代官山蔦屋書店の中のカフェ 接客に難あり

    代官山蔦屋の中にあるアンジン お洒落なカフェとラウンジになっています。…

  5. 食事日記

    牛角でデカカルビと一緒にコレも注文!激うまハラミにんにく、ぼんじり

    牛角牛角のデカカルビだけ注文して、食事したと思っている方もいたのでもう…

  6. 食事日記

    東京都新宿区 in お多幸 おでんの老舗

    まず写真が小さくてすいません。撮影時にモードを320×240に設定して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府松原市 in 鴨錦 松原丹南店  4種の麺が選べる
  2. 食事日記

    食事は外に出て ふれあいロードをぶらぶらと!!
  3. 食事日記

    今日のランチ銀座の「銀座末廣」でジャージャー麺
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in 釈迦力 雄  豚骨系ラーメンです
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 風遊(ふらり)     博物館併設の喫茶店
PAGE TOP