食事日記

551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです

DSC_3329.jpg

551の蓬莱です。大阪土産の定番ですが日曜日のお土産売り場は大行列です。しかもこんなに多くの方が購入している手元を見ると、551紙袋とは別にバックでマジックテープなのです。これは保冷バックでした。臭い漏れも少なく200円で安心を購入できました。



DSC_3339.jpg

新大阪駅で購入できる551豚まんはチルドなので店先で販売している商品よりも少し味は落ちますけど、それでも旨い。持ち帰りやお土産に最高です。

そして嬉しいのは保冷バックです。通常は常温で3時間は持ち歩きできると言われたので、新幹線ならやっぱり保冷バックにいれてしっかりマジックテープで止めます。臭い対策になりますよ。ほんと回りに臭わないので皆さんも使ってみましょう。

大阪府大阪市淀川区 in 炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん前のページ

大阪府松原市東新町 in 春風 スーパー内あるお好み焼き次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府堺市北区 in 不二家 堺北花田阪急店 バニラアイスが食べたくて

    どうしてもバニラアイスが食べたくなって北花田イオンモールを闊歩していま…

  2. 食事日記

    スゴイ!恵比寿に出来た回転寿司

    JR恵比寿駅西口を出てスグに出来た回転寿司屋さんが連日満員ですね。昔恵…

  3. 食事日記

    武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている

    武蔵小山の駅を出てすぐにある焼き鳥屋。行列ができるほど人気で私も持ち帰…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in 七輪焼鳥 一鳥 松原店  焼肉スタイルの焼き鳥店

    焼き鳥を焼肉スタイルで食べさせるお店が増えてきましたが、今回このスタイ…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in 花くまサッポロラーメン   これが昭和のラーメン

    大阪府松原市天美の小さな商店街の路地にある昭和の香りがぷんぷんするラー…

  6. 食事日記

    大阪府柏原市 in やよい軒 外環柏原店  味噌カツが好き

    私は味噌カツが苦手だったのですが、やよい軒の味噌カツだけは食べるのです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市東住吉区 in まこと屋 長居公園南店   好きなラーメンチェーン店
  2. 食事日記

    またまた恵比寿で旨い店に出会いました!仙臺牛たん宗太郎 恵比寿店さん
  3. 食事日記

    岡山県津山市 in ザ・シロヤマテラス 津山別邸    朝食ビュッフェ
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in 孫悟空     広東風やきそばと餃子の有名店ですがリピートしま…
  5. 食事日記

    大阪市中央区 in えびす亭 日本橋店    カルビ丼専門店
PAGE TOP