食事日記

551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです

DSC_3329.jpg

551の蓬莱です。大阪土産の定番ですが日曜日のお土産売り場は大行列です。しかもこんなに多くの方が購入している手元を見ると、551紙袋とは別にバックでマジックテープなのです。これは保冷バックでした。臭い漏れも少なく200円で安心を購入できました。



DSC_3339.jpg

新大阪駅で購入できる551豚まんはチルドなので店先で販売している商品よりも少し味は落ちますけど、それでも旨い。持ち帰りやお土産に最高です。

そして嬉しいのは保冷バックです。通常は常温で3時間は持ち歩きできると言われたので、新幹線ならやっぱり保冷バックにいれてしっかりマジックテープで止めます。臭い対策になりますよ。ほんと回りに臭わないので皆さんも使ってみましょう。

大阪府大阪市淀川区 in 炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん前のページ

大阪府松原市東新町 in 春風 スーパー内あるお好み焼き次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    暑いときはタコライスを食べて元気モリモリの私です。香草が食欲アップです。

    あっちいですね。めっちゃ暑くて恵比寿公園近辺で倒れそうになりました。だ…

  2. 食事日記

    今日のランチ ふわふわオムライス!

    エビスバルさんでふわふわオムライス頂きました。お米に芯がすこしのこって…

  3. 食事日記

    大阪府堺市 in CoCo壱番屋 堺八下店  甘口ソース発見

    正月ぼけを治すためには食べることに気を遣ったらやっぱりカレーなんですよ…

  4. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 岸和田サービスエリア上り カツ丼食べた

    定番中の定番ですが、サービスエリアでカツ丼を食べました。定番ですが、や…

  5. 食事日記

    神奈川県川崎市 in てっかまる アトレ川崎店  回らない回転寿司

    今日も神奈川県川崎市まで出没しておりました。そこで今回はアトレ川崎を訪…

  6. 食事日記

    上野in大江戸 上野2号店 回転寿司で美味しいって126円以上の価値あり

    上野駅から少し御徒町方面に歩いたら4~5軒以上は出店している回転寿司店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    中央区八重洲 in 但馬屋 八重洲店       しゃぶしゃぶ食べ放題
  2. 食事日記

    浅草inアーファンタ インド系カレーを食べたけど私的にはリピなし
  3. 食事日記

    名店発見! 鮓・桂田(すし・かつらだ)。お寿司屋さんです。恵比寿で1番旨いと評判…
  4. 食事日記

    大阪府大阪市浪速区 in 三豊麺 なんば日本橋店    とんこつラーメン店
  5. 食事日記

    大阪市中央区 in 完全個室・炙り炉端 ゆずる 心斎橋店    絶対にリピしない…
PAGE TOP