食事日記

東京都品川区 in 里のうどん 大崎店 うどんと丼のコラボ

DSC_1718.jpg

展示会の帰りに途中下車で大崎駅を出て、地元をぶらぶら。タイムスリップしたような昭和のビル「ニュー大崎ビル」を発見。内部を探訪していたら「里うどん」と出会いました。これは運命だと思って入店。神奈川県藤沢市発祥のうどん店で藤沢うどんを名乗っているのは知っていました。期待してランチセットの「バラ丼とうどん(冷)」800円を注文。まず気になったはうどんが冷たいモノしかセットになかった事です。私は夏場でもアツアツのうどんを食べたいのです。冷たいうどんは食べません。この段階でガッカリでした。

DSC_1721.jpg

まず、藤沢うどんの実力を堪能してみました。コシがありしょうがも効いてさっぱり。なんの特徴も感じませんが、これが飽きないポイントですね。

DSC_1722.jpg

3口でなくなるほどの量ですが、コシを堪能できるのは嬉しいですね。次回は温かいうどんを頂きたいですね。

DSC_1715.jpg

うどん店だけどバラ丼はイチオシですね。甘辛タレで豚バラを丼に。食べるときはお好みでマヨネーズを掛けて食べます。北海道の豚丼と思って頂いたら間違いないですね。セットの丼は千切りキャベツが多くて、ご飯は少なめ。豚バラ肉は6枚ですが小さめでした。ランチセットには丁度良い感じでしたよ。

味に関してはほんとに北海道の帯広発祥の豚バラ丼です。醤油を甘く煮詰めて作ったタレです。里うどんは比較的サッパリして作りになっていましたね。丼はもう一工夫したら人気の味になるでしょうね。見た目どおりの味で間違いないけど、期待した通りなので驚きもなかったです。

旨いですよ。ほんと旨いけど800円のセットにしてはコストパフォーマンスも高いです。これから売りにしていくなら後一押しですね。場所が場所なら大ヒット店になると思います。大崎って田舎過ぎて人が少ないですからね。

接客は可も無く不可も無く、居心地良い空間でしたよ。

里のうどん 大崎店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:うどん | 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

アゴが強くなるカニヤの乾パン 食べた見た!驚いた前のページ

東京都江東区 in シズラー 亀戸サンストリート店 サラダバーは楽しい次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in SUBWAY 天美セブンバーク店  野菜タップリ注文

    SUBWAYのBTLが大好きで仕事帰りに大阪で久々に出店されていると聞…

  2. 食事日記

    中目黒の「康竜」さんに行ってきました。替え玉の機械が可愛い!

    中目黒駅から歩いて目黒駅側に1~2分の場所にある康竜さんに行ってきまし…

  3. 食事日記

    東京駅で食事ならカレーショップアルプスで激安カレー280円

    15時~19時までは280円のカレーがありますよ!!それが東京駅八重洲…

  4. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 紀の国屋  老舗の洋食屋 弁当もあります

    幼少期に両親と一緒に出かけた洋食屋。その面影がある紀の国屋です。昭和を…

  5. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 浪花そば あべのハルカスダイニング店    蕎麦をしゃぶしゃぶ

    蕎麦シャブが有名な浪花そば あべのハルカスダイニング店へ行ってきました…

  6. 食事日記

    大阪市帰宅 in 焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店

    焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店に訪問しました。東京恵比寿に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府富田林市 in ベルドール  パン屋です
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 焼肉特急 松原駅店  焼肉で柔らかいご飯は苦手
  3. 食事日記

    京都府京都市 in CHAVATY kyoto arashiyama (チャバテ…
  4. 食事日記

    大阪府八尾市光町 in いちろく 八尾店  博多ラーメンより丼が
  5. 食事日記

    サッポロ一番 かねふく明太子味 焼そば  見つけたら即買いですよ!
PAGE TOP