食事日記

なおじ三番弟子やすじ 閉店 目黒権之助坂はラーメン激戦区では無く

ラーメン激戦区と言われている東京都目黒区にある権之助坂。ここに数店舗のラーメン店や各種飲食店が出店しています。しかし、なぜ気が付かないのか、この場所は鬼門です。飲食店が成功するにはよほどのお店で無ければ無理です。数年前まで激うまのインドカレー店が閉店してぐらい厳しい場所です。それなのにさまざま挑戦しては撤退。ここは非常に難しい場所です。そして、美味しかった「なおじ」系が迷走に入ってしまい結局は店名を一部残して変更。味付けも変えたりして結局閉店。もったいない。肉バカなおじ時代のラーメンは好きでした。



厳しい立地に出店しては高確率で閉店するスポットが目黒権之助坂。この地で成功するためには相当考えなければなりません。狭い店内で限られた商売しか無理。そこで素晴らしく大人気なバルがあります。2号店まで出店した大成功のお店。

それなのに、私は大好きだった「なおじ系」が完全に撤退。そしてラーメン店も厳しい状況に。1強数弱のラーメン店。それが権之助坂です。さらに言えばこの権之助坂から歩いて5分の所に怪物、ラーメン二郎目黒店があります。目黒でラーメン店を成功させるのは非常に難しいですよ。中本、池田、ラーメン二郎が成功していますが、その他は安定しているが行列は出来ない店舗があり、後は迷走しているお店ばかり。全店舗食べに行きましたが、野方ホープ、揚州商人(中華料理店)、田丸などは個性があり安定しています。

ほんとその他のお店は好きだけど厳しそうですね。

東京都千代田区 in ブラウニー 評判の良いお店ですが接客に難ありで味も合わない前のページ

東京都目黒区 in 麺屋百式 渡り蟹のつけ麺 微妙な味付けで好き嫌いが分かれる次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    三重県津市 in 安濃SA(下り)フードコートで食事

    参拝前にご飯を食べに立ち寄りました。きつねうどんといなり寿司。コンコン…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 麺場 田所商店 松原店  味噌ラーメン専門店

    まだまだ寒いですが寒いときには味噌ラーメン。今年初めてお店で食べてきま…

  3. 食事日記

    大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり

    東京で何度もお世話になった餃子の王将。関西では餃子の王将 河内松原店に…

  4. 食事日記

    大阪市東成区 in 中華そば 光洋軒   25年ぶりの訪問その2

    久しぶりに中華そば 光洋軒さんに訪問しました。25年ぶりの訪問は懐かし…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in 錦わらい 松原店

    リピートしている店舗ですが、しばらくご無沙汰だったので訪問させて頂いた…

  6. 食事日記

    胃が胃が、めっちゃ胃が痛い私です。食い合わせが、、、、

    ランチに、恵比寿で有名なお店へ。蕎麦はめっちゃ旨いです。ほんま旨いです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in ラーメン藤  昔ながらの味わい
  3. 食事日記

    高級どら焼きとAGF『煎レギュラーコーヒー 香醇濃口珈琲』
  4. 食事日記

    551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです
  5. 食事日記

    大阪市北区 in イーション 阪神梅田店     レバカツが最高に旨い
PAGE TOP