食事日記

吉野屋 ねぎ塩ロース豚丼 ダメでしょすぐ消えるメニュー

国民の味方だと思っている吉野屋さん。ほんとお世話になることが多いのですよね。時間が無いときに食べる牛丼。ほんとに助かっています。さて、低価格路線から離脱して新しい試みを発売されましたが、この挑戦は不発でしょうね。ねぎ塩ロース豚丼480円。残念ががら食べる価値無しだと言えます。混雑していた店内ですが、オーダーから提供まで10分。まあこれは忙しかったから仕方ないでしょうね。



アップで見て頂いたら解るかな。豚肉が激薄です。焼き過ぎなのが全くジューシーではありません。パサパサでかみ切れないほど堅い豚肉です。また塩タレが強烈に辛いだけで味の深みがまったくありません。これで480円って詐欺でしょうね。

まったく残念なメニューです。最近になって牛丼が確実に美味しくなり、店舗の人気もぐんぐん上がってきている中で、このメニューは大失敗でしょう。ほんと言いたいことが沢山あるけど、昔の駄目な時代の吉野屋さんに成って欲しくないです。しかしこのねぎ塩ロース丼は売らない方が良いでしょうね。食べていてガッカリ感たっぷり。販売する意味がわかりませんよ。商品開発の方はこれが売れると思ったのでしょうか?

疑問だらけの商品です。厳しい意見を言わせて頂いているので批判が沢山でそうですが、最近の美味しくなった牛丼の提供はほんと嬉しかったのに、ダメですね。ガッカリ。

名古屋メシ 小倉トーストをオーダー前のページ

東京都目黒区中目黒 in 大樽 戦場カメラマンが愛したお店でランチ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ラーメン二郎目黒店 最近臨時休業が頻発して客目線で無いな

    う~ん。最近のお話ですがラーメン二郎目黒店は臨時休業が頻発です。先週の…

  2. 食事日記

    大阪府貝塚市 in 寿司割烹 たから本店   大阪で旨い寿司屋

    大阪は押し寿司が未だに一番旨いと思っていたのですが、リーズナブルで旨い…

  3. 食事日記

    大阪府堺市 in 餃子製造販売店 いち五郎食堂 堺東店

    堺法務局帰りにランチを食べようと訪問した商店街にあったのが餃子製造販売…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in とりの 松原店  ボリュームある唐揚げ

    松原警察前を車で走っていたら旨そうな香り。車内まで漂っていたのでずっと…

  5. 食事日記

    東京都港区新橋 in 天丼 あきば 新橋店

    旨い天ぷらが食べたいと調べたら新橋駅にある天丼あきば。初めて訪問してみ…

  6. 食事日記

    東京都渋谷区 in サンフルーツ恵比寿ガーデンプレイス三越店

    贈答品として購入した桜入りゼリーババロアです。激うまです。大人味です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市西区 in カレー得正 肥後橋店 (tokumasa)    カレー専門で…
  2. 食事日記

    今日のランチ おか田さんでお弁当
  3. 食事日記

    兵庫県養父市 in 道の駅 ようか但馬蔵    定食を食べる
  4. 食事日記

    静岡県沼津市 in 和ダイニング 安吉(ココチホテル内)  鯵の干物が最高接客も…
  5. 食事日記

    鳥取県東伯郡三朝町 in 三朝温泉 斉木別館 かじか
PAGE TOP