食事日記

滋賀県東近江市 in あいとう直売館   道の駅併設の直売所

大阪から名阪国道を使って訪問して見たのが滋賀県東近江市にある道道の駅あいとうマーガレットステーションに併設する「あいとう直売館」さんです。本来は道の駅あいとうマーガレットステーションで食事をしようと思ったのですがコロナ禍で飲食店はクローズしていました。だからテイクアウトするために併設するあいとう直売館でお弁当を買いました。


生産者が違うお赤飯2種類、黒豆おこわ、うな重、いなり寿司です。帰宅して楽しみにして食べたのです。

いなり寿司はリピートしたくなる感じの私好みです。しゃも肉かやくご飯が入っており、かなりジューシーです。お肉の歯ごたえは流石しゃも肉だけあって噛み応え有りますね。甘さが強いので好みが別れますが私は大好きです。

うな重は小骨が多すぎますね。これはもっと丁寧に処理して頂きたいです。うなぎを芳ばしく焼き上げてとかのレベルでは無く小骨が多くて私はちょっと遠慮してしまいました。

赤飯2種類は食べ比べたら小豆に火の入り具合、もっちり感など全く違いましたね。どちらが私好みなのか考えて見たですが、それぞれ特徴があってどちらもオススメです。モチモチ感が強かったのは写真の右側ですね。ごま塩も自分の好きな分量を振り掛けられるのも有り難いです。黒豆おこはは特に代わり映えしないですが丹波が近いので丹波産の黒豆かな?って勝手な想像して食べて居ました。もち米ですが一粒一粒感じて好きな食感でした。


買い物は楽しいのですがお昼過ぎに訪問したら直売の野菜などはほぼ完売です。お弁当も残りわずか。人気あるスポットなの早めに出かけた方が良いのかも。あと店員さんがお客さんを見ている視線が凄く鋭かったですね。もう少し優しい視線をお願いします。
また道の駅あいとうマーガレットステーションは内部撮影禁止でした。アピールしたいけど撮影出来ないので特に感想はありませんがリピートは無いですね。
 

 

あいとう直売館デリカテッセン / 新八日市)
テイクアウト総合点☆☆☆☆ 1.8

和歌山県田辺市 in 餃子の王将 紀伊田辺店   餃子の焼きが足りない。前のページ

兵庫県丹波篠山市 in 西紀サービスエリアフードコート 味噌ラーメンに細麺次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府堺市 in RisaRisa (リサリサ)    シフォンケーキが有名なケーキ屋

    贈答品やお土産に最適なシフォンケーキが堺市金岡にあるRisaRisa …

  2. 食事日記

    石焼きカレーを食べてきました。恵比寿 Torso Bar

    スタバに行ったのですが、ランチを少し外しても混み合っていたので今日は「…

  3. 食事日記

    目黒でラーメン横浜家系ラーメン 魂心家 (コンシンヤ)

    数ヶ月前からオープンしていたのですが食べに行く機会が無くて本日初めて行…

  4. 食事日記

    グリル満天星 羽田国際空港で今日のランチです!

    今日は羽田空港国際線ターミナルに行ってきました!食事はグリル満天星さん…

  5. 食事日記

    一銭坊( いっせんぼう)目黒で広島焼き!絶品です

    旨すぎます。最近の私は外食ばかりですが激うまです。広島焼き!ソバは特盛…

  6. 食事日記

    いまの時間まで!恵比寿の「やまびこ」さんで食事。

    恵比寿と代官山の狭間にある「やまびこ」さんのディナーもめっちゃ旨いです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 恵比寿家 玉串店  温度管理完璧ラーメン
  2. 食事日記

    名古屋市中区 in 矢場とん 矢場町本店    食べやすくなっている
  3. 食事日記

    俺のハンバーグ山本が恵比寿でオープン!2軒目ですわ
  4. 食事日記

    恵比寿 天童(中国料理のお店) 香港かけご飯 絶品プレートランチ
  5. 食事日記

    大阪府大阪狭山市 in パリーネ 狭山店      イートインも出来るパン屋
PAGE TOP