食事日記

東京都目黒区中目黒 in 大樽 戦場カメラマンが愛したお店でランチ

contents_1.jpg

中目黒駅から歩いて1分も掛からない距離にある割烹おおたるさん。桜の咲く季節には窓側の席が満席になって、夏はビヤガーデン、冬場は鍋料理などリーズナブルに食べられる割烹ですが、私のイメージは激安居酒屋店です。中目黒には珍しい雰囲気も居酒屋、それも大衆居酒屋だからイメージがあまりよくありません。そのぶん価格はリーズナブルですよ。

私は夜に訪問したことがあるのですが、あまりにも食べるものが無くて焼きそばと角煮だけ食べて帰宅しました。そして今回はリベンジでランチに行ってきました。このお店を選んだのは昨年大ブレイクした戦場カメラマンの渡部陽一さんがお気に入りのお店だと聞いていました。居酒屋だから従業員の皆さんも外国の方が多くて異国情調あふれたお店です。

contents_8.jpg
ランチメニューはコレです。

もし、迷ったらメニュー票の一番上の料理を選びましょうってあるのでその鉄則通りに選んで見ました。ミックスフライ盛り合わせ定食600円。

contents_5.jpg

衝撃的なミックスフライです。カレーコロッケ、クリームコロッケ、イカリング2個 野菜サラダ。これが一皿に盛られています。はっきり言いますとショックでした。あまりにも出来合色が強くてこれを食べる人がいるの?って思っちゃいました。見た目で判断したらダメですが、工夫が感じられません。取り合えず揚げ物を揃えた感じですね。

さて味はごくごく普通の揚げ物。揚げたてだったのは嬉しいけど、なんの個性もない味わいですよ。これはあまりにもガッカリしちゃいました。そしてお味噌汁。薄いですよ。関西人の私が薄いと感じたので間違いなく薄いです。夏場で汗をかいているので塩味が欲しいけどここまで薄味は身体に良いけど食べると物足りないです。

お米はべちゃっとして柔らかい食感が好きな方には最適ですよ。しかし飲食店激戦区で駅前にあるお店でランチがこの価格だからやっているけるのかな。駅前で600円は激安ですよね。店内は近隣のサラリーマンが美味しそうに食べていましたよ。ランチメニューがまだあるので、次回も訪問して再度味の確認をさせて頂きたいと思います。

接客でかなり問題を抱えているようで、オーダーが通って提供が終わっているお客様にまた料理を出してしまったり、二重オーダーを受けて同じ人に提供してしまっていましたね。また私にはお冷やが出てこないし忙しいのは理解できますが、是非頑張って頂きたい。ボスキャラのお婆ちゃん店員さんが必死で頑張っていた動きは共感できますよ。応援したいお店です。次回に期待したいお店です。

大樽

昼総合点☆☆☆☆ 1.0

関連ランキング:居酒屋 | 中目黒駅代官山駅恵比寿駅

吉野屋 ねぎ塩ロース豚丼 ダメでしょすぐ消えるメニュー前のページ

レモンパック ヤマザキナビスコのお菓子 大人気売り切れ必至だ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチはタンドールさんのキーマカレーと巨大なナンです。

    前にも紹介させて頂きました、恵比寿で唯一本格的なインドカレーのお店タン…

  2. 食事日記

    俺のハンバーグ山本が恵比寿でオープン!2軒目ですわ

    ひっそりとオープンした「俺のハンバーグ山本恵比寿店 2軒目…

  3. 食事日記

    大阪府松原市阿保 in 松原食堂 (まいどおおきに食堂) 米が旨い

    まいどおおきに食堂とはあまり知られていませんが、その土地土地の名前を付…

  4. 食事日記

    鳥取県東伯郡 in 三朝ロイヤルホテル  三朝温泉のホテルビュッフェ

    30年ぶりぐらいに三朝温泉に行ってきました。温泉街は萎びてしまいました…

  5. 食事日記

    大阪府大阪市阿倍野区 in 丼丼亭 近鉄あべのハルカス店  リピは厳しいかも

    東京ではリーズナブルな天丼屋は非常に多いけど、関西には少ない。関東のて…

  6. 食事日記

    食事は外に出て ふれあいロードをぶらぶらと!!

    中野ブロードウェイではお茶だけ飲んで、あとは食事をして戻る予定でした。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    三ツ矢道製麺 打ち合わせ後にラーメン食べました!
  2. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in Johan 恵比寿ジョアン店 コーンパン激うま
  3. 食事日記

    大阪府富田林市 in サンマルク エコール・ロゼ富田林店  コンセプトが分かりま…
  4. 食事日記

    静岡県静岡市 in つるこし 静岡SA上り線店  地元を意識したメニューが嬉しい…
  5. 食事日記

    東京チカラめしって噂ほどでもないです!食べてショックでした
PAGE TOP