食事日記

大阪府松原市天美南 in 淡路屋  大阪うどんの店

大阪の一般的なうどんが短時間で提供された食べられるお店。立ち食いうどんと看板は出してますかカウンターは大人3~4人で満席。さらにテーブル席も8人で満席。非常に狭い店舗です。近鉄南大阪線河内天美駅の出口から歩いて数秒の好立地にあるのでいつも満席です。

初めてのうどん屋では必ずきつねうどんを食べるのですが、今回もきつねです。まずダシは塩分が濃いめの見た目は薄味タイプ。十分ダシがダシが聞いていますが塩分は濃いです。そして麺はコシがない大阪うどんです。

きつねうどん300円とちらし寿司230円を食べたのですが、うどんは一般的な大阪うどんなので記憶にも残らないぐらい普段食べるうどんですね。このちらし寿司はお米がベチャベチャして食べにくかったですね。

店先の日当たりの良い場所でちらし寿司を陳列していたり、店先にモノを置いているのでちょっと入店しにくいですね。また二件となりがパチンコ屋なので、パチンコ談義で盛り上がっている店内です。

淡路屋

昼総合点☆☆☆☆ 1.0

関連ランキング:そば(蕎麦) | 河内天美駅

大阪府堺市北区 in ミスター ドーナツ イオンモール堺北花田ショップ 陳建一監修の飲茶前のページ

大阪府堺市北区 in 鎌倉パスタ なかもず店  微妙な金額次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    池袋 ばんから ラーメン屋さんで、久々に旨いと思ったラーメン

    久々に池袋へ行ってきました。晩ご飯にラーメンを食べる!!池袋 ばんから…

  2. 食事日記

    大阪市平野区 in さん天 長吉長原店  天丼390円

    チェーン店の天丼屋で初めて食事してみました。「さん天 長吉長原店」は関…

  3. 食事日記

    東京都渋谷区 in 渋谷こてがえし 江戸前お好み焼きだけど

    お好み焼きが食べたくなるタイミングってありますよね。そのタイミングで訪…

  4. 食事日記

    大阪府堺市 in はじめ製麺所 壱  リピは厳しいまぜそば

    オープンして間もないけど、前評判が高い「はじめ製麺所 壱」に行ってきま…

  5. 食事日記

    人生で初めて大戸屋さんへ!しかし油モノは厳しい私

    人生で初めて大戸屋さんに行ってみました。非常に清潔感ある店内で驚きまし…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in karma(カルマ)  本格的カレーとカフェ

    お世辞抜きで好きなお店に出会えました。カレーのレパートリーは少ないけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    奈良県奈良市 in やよい軒 奈良駅店    黒酢酢豚定食なんだけど
  2. 食事日記

    東京都新宿 in 亀井堂 有名なクリームパンを食べた
  3. 食事日記

    静岡県沼津市 in 301餃子 沼津南口店     本格中華がリーズナブル
  4. 食事日記

    今日のランチ ティハールダイニング 
  5. 食事日記

    大阪府四條畷市 in スターバックスコーヒー イオンモール四條畷店
PAGE TOP