食事日記

大阪府松原市天美南 in 淡路屋  大阪うどんの店

大阪の一般的なうどんが短時間で提供された食べられるお店。立ち食いうどんと看板は出してますかカウンターは大人3~4人で満席。さらにテーブル席も8人で満席。非常に狭い店舗です。近鉄南大阪線河内天美駅の出口から歩いて数秒の好立地にあるのでいつも満席です。

初めてのうどん屋では必ずきつねうどんを食べるのですが、今回もきつねです。まずダシは塩分が濃いめの見た目は薄味タイプ。十分ダシがダシが聞いていますが塩分は濃いです。そして麺はコシがない大阪うどんです。

きつねうどん300円とちらし寿司230円を食べたのですが、うどんは一般的な大阪うどんなので記憶にも残らないぐらい普段食べるうどんですね。このちらし寿司はお米がベチャベチャして食べにくかったですね。

店先の日当たりの良い場所でちらし寿司を陳列していたり、店先にモノを置いているのでちょっと入店しにくいですね。また二件となりがパチンコ屋なので、パチンコ談義で盛り上がっている店内です。

淡路屋

昼総合点☆☆☆☆ 1.0

関連ランキング:そば(蕎麦) | 河内天美駅

大阪府堺市北区 in ミスター ドーナツ イオンモール堺北花田ショップ 陳建一監修の飲茶前のページ

大阪府堺市北区 in 鎌倉パスタ なかもず店  微妙な金額次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿に新しいラーメン屋 舞香(まいか)本日オープン!めっちゃ旨い。

    舞香(まいか)さん!!本日オープン!!!旨い。めっちゃ旨い。奇をてらっ…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 台湾料理 春  魯肉飯(ルーローハン)

    大阪府松原市の近鉄南大阪線 布忍駅前にある台湾料理 春で魯肉飯(ルーロ…

  3. 食事日記

    ミスタードーナツです!!関西ではミスドですけど~。

    時間が無かったのでミスタードーナツでサクっとお買い物!これがなかなか旨…

  4. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 食堂さくら    弁当350円・定食550円 かなりオススメの定食屋

    仕事で東住吉区を訪問しました。コインパーキングが少なくてウロウロしてい…

  5. 食事日記

    京都市北区 in 進々堂 北山店   京都でテイクアウト1件目

    京都と言えばパンの消費量が全国で2位といわれるぐらいパン好きが多くてお…

  6. 食事日記

    東京都渋谷区 in 餃子の王将 渋谷ハチ公口店 再訪問でガッカリ

    東京都渋谷区 in 餃子の王将 渋谷ハチ公口店さんに再訪問しました。楽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市平野区 in 粉処 じゅうや  塩マヨたこ焼きオススメ
  2. 食事日記

    大阪府堺市東区 in 情熱ホルモン 堺中環酒場 値段で勝負だから
  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in メゾンカイザー 近鉄あべのハルカスタワー館店
  4. 食事日記

    新宿の世界の山ちゃんへ行ってきました!手羽先が、、、
  5. 食事日記

    横浜中華街 in 皇朝 中華街大通り店
PAGE TOP