食事日記

新三郷inコストコ  腹ぺこで食べに行ってみて!!

人生で初めてコストコに行ってきましたよ!面白すぎる。コストコ日記は後ほど報告させて頂きますね。私はまず食事です。有名なフードコートでがっちり食べ
ましたね。なんと200円あればおつりも出て腹一杯になりますよ。そんな食事って滅多にないでしょう!アメリカを感じさせてくれるからほんま大満足です。

contents_8.jpg

やっぱり定番のクォーターパウンド ホットドッグ180円。ジュースお代わり自由でこの価格。これが200円でおつりが出てお腹いっぱいになりますよ!この写真は全てをトッピングしていますが、購入はパンにソーセージが挟んでいるだけですよ。自分で好きにトッピングします。オニオンのみじん切り。キャベツのピクルス。キュウリのピクルス。マスタードケチャップです。

レバーをまわすと玉ねぎがみじん切りで出てきます。面白いみじん切り器ですよ。このみじん切り出口付近にホットドックを持って行ってトッピングします。この辛みが素晴らしいから多めに入れましょう。

ケチャップ、マスタード、ピクルスが出てきます。しっかり掛けましょうね。マスタードはぜんぜん辛くないから多くても美味しいですよ。そのたキャベツの酢漬けがこの写真の右下にあるけど、これは少し控えめがいいですね。パンがお酢をすって味がちょっと酸っぱすぎましたね。

ピザも3種類のうち2種類注文。ペパロニとミックスです。オススメミックスですね。コンボだったかな?まあ3種類あってチーズもあるので名前で解りますね。注意はデカイですよ。私が大好きで愛しているドミノピザさんのLサイズ2切れ分以上の大きさです。1スライスでお腹いっぱいですよ。粉の唐辛子もあるからゲットしてくださいね。

contents_5.jpg

contents_2.jpg

そしててプルコギドックです。嬉しいのが揚げパンではないからさっぱりして食べられますよ。この配慮が嬉しいですね。揚げパンなら簡単に作れるからね。しかも中身が一杯詰まっています。肉汁タップリで私は何故かご飯が食べたくなりました。

contents_1.jpg

プルコギドックをちぎってみました。かなみがタップリですが、どんどん下に溜まってしまうので、最後の方はお肉がギッチリ詰まっていますよ。

contents_0.jpg

皆さん是非コストコで食事はお腹を減らしてください。ほんと200円でお腹いっぱいになると思います。ジュースが飲み放題も嬉しいです。

コストコホールセール フードコート 新三郷店

関連ランキング:アメリカ料理 | 新三郷駅吉川美南駅

すき家と松屋 昼と夜に行ってみた!食べ過ぎかも前のページ

東京都目黒区の学芸大学in餃子の王将 旨いんですよ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市中央区 in ポール・ボキューズ 大丸心斎橋店  練乳ぱんオススメ

    ちょっと高級な美味しいパンを求めて大丸心斎橋に訪問しました。目的はポー…

  2. 食事日記

    今日のランチ!ちょっと早かったですが、ハヤシライスです

    外出中にチャンスと思ってココイチさんに駆け込んだ私です。うん。久々にコ…

  3. 食事日記

    東京築地でオススメの丼屋 天然まぐろ専門店 又こい家 築地店

    東京築地でオススメの丼屋 天然まぐろ専門店 又こい家 築地店昨日の夜に…

  4. 食事日記

    目黒のライスカレーぺろりが今月中は休業 頑張れ店長

    目黒のカレーショップぺろりが今月中は休業なのですよね。コツコツ頑張って…

  5. 食事日記

    またまた福寿司に行ってきました。連続写真で紹介。

    ほんまに旨いです。しかもリーズナブル。若大将が今回は初登場です。赤身を…

  6. 食事日記

    大阪市中央区 in 福島上等カレー 谷五店  期待したのに

    上等カレーとはチェーン店ですが、店舗ごとに価格が違ったりと利便性が悪い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府松原市 in マルタマ飯店  リピートは厳しい
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in 大起水産 街のみなと堺店  持ち帰り寿司絶品
  3. 食事日記

    静岡県富士市 in 富士川サービスエリア(下り線) 富士川食堂    2回目でイ…
  4. 食事日記

    キッチン パンチ 中目黒の老舗洋食でオムライス
  5. 食事日記

    衣笠丼の由来 なか卯が発売するそうですが
PAGE TOP