食事日記

JR恵比寿駅南口にあるクレープ屋さん!食べてきましたが、、、、、、

JR恵比寿駅にクレープ屋さんが出店されていたので

行ってみました!!

しかしですね~~。すごく狭いスペースで頑張っている姿をみて

感動しました。

とろけるクレープで400~600円です。

出来上がりはちょっと小さいですね。 

マリオンの2/3ぐらいの大きさですよ。

種類は少ないですね。

こんな感じでストロベリーチョコです。

味は普通です。とくに特徴を感じないクレープです。

なんつっ亭に行きたいです!でも餃子の王将に行ってきました!前のページ

ランチは豚ショウガ焼き定食次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    陳麻家一号店に行ってきました!麻婆丼をがっつり食べましたよ!

    同じ屋号のお店もありますが、今回は四川麻婆豆腐 陳麻家さんに行ってきま…

  2. 食事日記

    東京都千代田区 in だし茶漬け えん 秋葉原UDX店 お茶漬け専門店

    秋葉原UDX内の飲食店で異彩を放っている「だし茶漬け えん 秋葉原UD…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in とりの 松原店  ボリュームある唐揚げ

    松原警察前を車で走っていたら旨そうな香り。車内まで漂っていたのでずっと…

  4. 食事日記

    中目黒in翠苑 かえん坊  焼き肉を食べたくて紹介されたお店

    肉が食べたい。でも中目黒で焼き肉はお店のレベルも分からないし有名店がつ…

  5. 食事日記

    晩ご飯! 恵比寿 利華 中華料理が絶品です

    恵比寿の利華(りか)で晩ご飯です薄味でオススメです。利華の餃子は恵比寿…

  6. 食事日記

    東京都目黒区の学芸大学in餃子の王将 旨いんですよ

    東京都目黒区の学芸大学in餃子の王将でしっかり餃子を頂きました。よく焼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府堺市 in MACHⅢ(マッハスリー)    ダチョウ肉カレーですが
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in お食事どころ たかひろ   味は良いのに
  3. 中華料理

    神戸市中央区 in 四興樓  神戸3大豚まん店の中華
  4. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in しのぶ庵 あべのキューズモール店  リピートしないです
  5. 食事日記

    目黒の東京うどん 権之助坂のラーメン激戦区にあるお店
PAGE TOP