食事日記

滋賀県大津市 in 道の駅 びわ湖大橋米プラザ   ジャンボレモンとギガ団子

20190518171818_p.jpg

滋賀県に出かけて琵琶湖大橋を渡る手前で道の駅 びわ湖大橋米プラザを発見。これは当然立ち寄りました。食事時間は過ぎていたのでお土産売り場に直行。人生で初めて見た商品を2つも発見です。「ギガみたらし団子」「ジャンボレモン」滋賀県の人って大きいのがお好きなのですね。

20190518171816_p.jpg
ギガ団子は2種類あって巨大な団子が1串バージョンはあまりにもデカすぎる1団子はテニスボール1個はありますね。。きな粉をまぶして食べるのですが購入した翌朝食べたのでレンジで30秒チンしてきな粉をまぶして食べたらトロトロのお餅がスッキリした甘さのタレに絡んで最高です。しかしデカすぎる。1串食べたらお腹いっぱいです。

20190518170728_p.jpg20190518170734_p.jpg
もっと驚いたのはジャンボレモンです。写真では解りにくいけど女子ソフトボールの球より二回り大きいです。なんでこんなに大きいの。レモンティーめっちゃ飲める。レモンスカッシュ(大阪ではレスカ)やレモン酎ハイも大量に作れる。そんな浅はかな考えを持ってレジで話を聞いてみたら、皮が分厚いからレモンマーマレード作ってくださいねって言われた。私は輪切りにしてレモンティー作って映え写真をアップしたかったです。

20190518170659_p.jpg20190518170656_p.jpg20190518170133_p.jpg20190518170021_p.jpg
滋賀県恐るべきです。何でも大きいのがお好きな滋賀県。流石に琵琶湖抱えているだけ有る県です。すべてにおいてでっかいと感じる。

道の駅 びわ湖大橋米プラザ

関連ランキング:その他 | 堅田駅小野駅

滋賀県大津市 in 大津サービスエリア 上り線 フードコート 20年ぶりに訪問前のページ

大阪府堺市 in 露菴 鳳店(ろあん)  ランチバイキング次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市北区 in カンテグランデ 富国生命ビル店    リピなし。

    すごく残念です。大阪を代表すると言われて居るカフェの「カンテグランデ」…

  2. 食事日記

    今日のランチ スリランカカレー

    スリランカカレーのお弁当を買ってみました。日替わりのカレー弁当で550…

  3. 食事日記

    滋賀県彦根市 in 日本料理橘菖(きっしょう) 彦根キャッスルリゾート&スパ

    滋賀県に仕事で訪問して彦根キャッスルリゾート&スパに宿泊。そして朝食付…

  4. 食事日記

    今日のランチ&晩ご飯 ラーメン二郎で今日もマシマシですわ

    ラーメン二郎と言えばやっぱり目黒店ですよ!!いろんな二郎で食べたけど、…

  5. 食事日記

    六本木ヒルズでランチです!残念だった親子丼

    六本木ヒルズですよ。って自宅から近いからそんなにピンと来な…

  6. 食事日記

    東京都品川区大崎 in ザ・ブッフェスタイル ロオジ 大崎店

    東京都品川区大崎にあるゲートシティ大崎内のレストランで最近注目している…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ランチにインドカレーを食べてきました。パンドールさんです!
  2. 食事日記

    滋賀県彦根市 in 日本料理橘菖(きっしょう) 彦根キャッスルリゾート&スパ
  3. 食事日記

    大阪府東大阪市 in JOY 本店 (ジョイ)たこ焼き店
  4. 食事日記

    滋賀県東近江市 in あいとう直売館   道の駅併設の直売所
  5. 食事日記

    ランチです
PAGE TOP