食事日記

大阪市阿倍野区 in グリル マルヨシ    人気の洋食屋さん

20190204200654_p.jpg

大阪に戻ってようやく食べ歩きができる時間を確保して人気の洋食屋さんへ行ってきました。大阪天王寺にグリル マルヨシさんに訪問してきました。お店前まで訪問したら店主らしき方が店外にいて雰囲気が良さそうなので安心して入店しました。店内は比較的狭くて隣のテーブルが近いですね。カウンター席テーブル席とかなり圧迫感はありました。座席についてオーダーですが嬉しいのは定食のライスは食べ放題と書かれて居るのは凄く嬉しかったですね。洋食屋さんでいつも物足りないのはライスの量でした。しかしグリル マルヨシさんは見事に大食漢の人間の胃袋を掴んでいますね。私はハンバーグ&ビフカツ定食1,836円を注文しました。

 

20190204200256_p.jpg

注文からまずスープが出てきてこれが塩麹ベースのスープなのですが胃袋が温められて食欲が増しますね。生姜も効いて凄く嬉しいスープです。

 

20190204200732_p.jpg
ハンバーグ&ビフカツですが思っていたよりも提供される時間が早かったですね。作り置きだとは思いたくないけど熱々感は無かったですね。ハンバーグに関しては肉汁たっぷりタイプではありません。私はグリル マルヨシさんのハンバーグのように肉汁たっぷり系は苦手なのですごく食べやすくて嬉しかったです。ビフカツはしっかり上げているので衣がサクサクを超えていましたね。衣がカリカリでした。そして自慢のデミグラスソースですが私の口には合いませんでした。苦みが前面に感じてしまいましたね。焦がした苦みを強く感じてしまったのですが、お店が大人のビターな感じを狙っているのなら正解だと思います。私の好きなタイプのデミグラスソースでは無かっただけです。

 

20190204200103_p.jpg20190204195817_p.jpg20190204195741_p.jpg20190204195616_p.jpg
グリル マルヨシの挽肉の質はかなりレベルが高いです。食べて居て何個も食べたくなるハンバーグで、さらに上質なミンチ肉だと解ったのは食べ終わってからスッキリして胃もたれもまったくありませんでした。このハンバーグは自慢の逸品だと感じましたね。店内の狭さを考えても十分皆さんに紹介したい素晴らしいお店ですね。接客も心地よいし料理も旨い。次回はロールキャベツを注文してみようと思います。
 

グリル マルヨシ

関連ランキング:洋食 | 天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅阿倍野駅

愛知県名古屋市 in スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店前のページ

大阪府豊中市 in さち福やCAFE 大阪国際空港店    ご飯食べ放題次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    昨日見かけたウナギの大江戸さん!食べに行ってみたい

    昨日外苑前と青山に少し立ち寄ったのですがそこで見かけた「大江戸」さんウ…

  2. 食事日記

    銀座 木村屋總本店のあんぱん 美味しいね。美味しいけど小さい

    銀座 木村屋總本店のあんぱん 美味しいね。美味しいけど小さいからもっと…

  3. 食事日記

    人生で初めての牛角 でっかい30cmのカルビも、、、、

    牛角に人生初めて行ってきました。ほんま初めてなのですが店員さんが元気で…

  4. 食事日記

    餃子の王将 学芸大学前は残念 はしごで大阪王将にも

    夜の21時に楽しみで、わっくわくしながら餃子の王将に行ってきました。し…

  5. 食事日記

    上野inコカレストラン タイ料理が激うまです。ジャスミンライス大好き

    旨いんです。褒めることが少ないと批判もされている食事日記ですが胸を張っ…

  6. 食事日記

    千代田区神田in神田 きくかわ 東京のうなぎは旨いと納得

    行ってきました。東京に出てきて初めて名店で「うなぎ」を食べました。「神…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    さて、今日のディナーですわ。福寿司にいってしまいました。何時も大将ありがとね。
  2. 食事日記

    神戸市北区 in 山垣畜産  コロッケお取り寄せ
  3. 食事日記

    四国大名で本格的讃岐うどんが食べられる!京成金町に行こう
  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in かつ喜 なんばパークス店    接客もカツもお気に入り
  5. 食事日記

    銀座ライオン 渋谷マークシティ店でランチ オムハヤシライス
PAGE TOP