食事日記

大阪市浪速区 in バーガーキング 日本橋店  でかいバーガー

DSC_4331.jpg

全国のマクドナルドがどんどん閉店する中で跡地を巡る攻防が盛んですね。大阪の電気街で有名な日本橋に2015年12月1日オープンしたバーガーキング日本橋店はマクドナルドの跡地にオープンしました。オープンして2週間は経過するのですが、未だに従業員教育を店舗内外で行っている姿勢は好感が持てますね。ジャンクフード店の接客はカウンター接客だからお客様の気持ちになるって難しいけど、頑張っておりますね。そして商品の売りは海外で販売されているサイズのワッパーサイズが直径13cmあるのですね。これは嬉しい。早速ワッパーキングサイズ490円をセットで注文。チージーフライとホットコーヒーのセットです。なんやかんやで1000円近い注文になりますね。はっきり言えば割高です。

DSC_4324.jpg

アボカド入りジュニアワッパーのサイズと比較してもキングサイズはでかい。これは期待して食べようと思ったのですが、なんだか冷えていました。出来上がりのタイミングなのでしょうが注文した全てが冷たいのは気のせいなのでしょうか。

DSC_4335.jpg

イメージ写真と大幅に違う商品でガッカリです。レタスがほんの数枚。トマトは薄切り。パティはパッサパサで食べにくいし炭火焼きを演出しておりますが、どうも香りがきつすぎる。日本では会わない直接的な香り。もっとほのかに香なら良いけど、めっちゃ炭火って感じが前面に出てしまうのは食べ飽きますね。最後まで食べてほんわり香なら満足感もあるのですが、初めから香のは苦手ですね。

DSC_4338.jpg

チージーフライは昔ウエンディーズで販売していた商品と同じなのか試してみましたが、まずチーズが冷えて固まっておりフォークで刺したら丸ごと持ち上がってしまう。これは風味も悪くガッカリ商品です。

DSC_4320.jpg

日本で活躍しようとするのなら大人数で調理しているコストを考えるとやっぱりマクドナルドが優れているのだと感じましたね。味わいは日本人に好まれないと思うのですが、これは食べてみて欲しいですね。価格帯は400円のセットもあるのでリーズナブルでもありますが、しっかりしたジャンクフードを求めるならセットで800円以上は必死ですね。人通りも疎らな日本橋で客席は学生ばかりが長時間独占していますね。回転率が悪い店内での食事も考えた方が宜しいのではないでしょうか。

バーガーキング 日本橋店

夜総合点☆☆☆☆ 1.5

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:ハンバーガー | 恵美須町駅今宮戎駅大国町駅

大阪府羽曳野市 in ベビーフェイスプラネッツ 羽曳野店  ファミレスですね前のページ

大阪府松原市 in かつ喜 松原店  ちょっと贅沢なトンカツ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府羽曳野市島泉 in 阿波水産 藤井寺店 期待通りの旨さ

    寿司が食べたいと思って回転寿司にしようか、リーズナブルでも回っていない…

  2. 食事日記

    大阪府松原市北新町 in うどん・そば処 萬力 裏路地の店

    近鉄南大阪線で布忍駅へ。食べるところが殆ど無い田舎なのでいろいろ探して…

  3. 食事日記

    コメント多数頂いた「ビストロ ル プュイドール」さんの写真です。

    5月2日にアップした「ビストロ ル プュイドール」さんの情報をもう少し…

  4. 食事日記

    桂花さん(東京渋谷センター街店)に行ってきました。

    有名な桂花ラーメンさんの 太肉麺(ターローメン)950円を食べに行って…

  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 無添蔵 北花田店 くら寿司でもビックラポンはありません。

    無添蔵 北花田店さんで晩ご飯を食べてきました。くら寿司の少しだけ高級に…

  6. 食事日記

    恵比寿でラーメン AFURI(阿夫利)

    恵比寿でラーメンを食べたく歩いておりました。新作メニューも豊富な阿夫利…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. レストラン・食堂

    大阪府堺市 in ロイヤルホスト 堺長曽根店  ポンドステーキ食す
  2. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in ろくまる五元豚 恵比寿店 ランチ始めました
  3. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in 一心 (イッシン)  ほんとに旨い焼き肉を食べたい方へ
  4. 食事日記

    つけ麺ゴーゴー 目黒店でつけ麺を食べたよ!冷めないスープも焦げて
  5. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in はびきのうどん 道の駅しらとりの郷本店    かすうどん
PAGE TOP