食事日記

兵庫県明石市 in ハセ蒲鉾 魚の棚商店街    練り物

明石市に訪問して魚の棚商店街のハセ蒲鉾 魚の棚商店街さんで練り物を購入しました。名物!?の「たこ天」と「たこコロッケ」「金時豆」をテイクアウトしました。たこ天よりも気になったのは金時豆です。甘いのかどんな味わいなのか気になって挑戦してみました。


持ち帰ってレンジでチンして金時豆から頂きました。想像していたよりも甘みが少なくてすこしパサパサ感があります。何を付けて食べたら合うのか分からないまま完食しておりました。そのままでもほんのり甘くて美味しいけど、何か物足りない。お醤油は鉄板に合いますが醤油味だと大きいので多くは食べられませんね。お茶うけとして十分満足しました。


たこコロッケはネーミングだけかな。タコの存在が微妙でしたね。たこ天はかなりハードな堅さなので私は好みではありませんでし。もう少し柔らかく仕上がっていたらすごくおかずとしても良いのですが、これっておでんにいれて煮込むのかな?いろんな食べ方のアレンジを考えてましたが、珍しい練り物系で注目のお店です。
 

ハセ蒲鉾 魚の棚商店街その他 / 山陽明石駅明石駅人丸前駅
テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.7

兵庫県明石市 in パン&デリ デマージ   旨いベーグル前のページ

大阪府松原市 in SUBWAY セブンパーク天美店    再々訪問しません次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ オステリアボーチェエノッテ ランチも開始されました!

    ランチは850円で日替わりパスタです。トマト系かクリーム系を出されるそ…

  2. 食事日記

    中目黒in大福楼 中華ランチを食べたけど個性的な味付け

    中目黒駅から歩いて5分ぐらいかな。ドンキホーテに向かう道すがらにある大…

  3. 食事日記

    大阪市浪速区 in 香港蒸蘢 難波 なんばパークス店

    大阪難波のなんばパークスビルレストラン街にある点心、中華料理の食べ放題…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in とりの 高見ノ里店     唐揚げ定食が好き

    チェーン店の唐揚げ店ですが、店内で食べると小鉢も沢山付いてご飯食べ放題…

  5. 食事日記

    大阪府富田林市 in 手打ちうどん 初太(はったい)

    大阪府下をドライブしていて大きな看板を見かけたのが手打ちうどん 初太さ…

  6. 食事日記

    大阪府東大阪 in 元禄寿司 本店(げんろくずし)   回転寿司の発祥の地へ

    全国の回転寿司ファンの皆さんなら、元禄寿司本店が回転寿司発祥のお店だと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府大阪市浪速区 in 七福 通天閣店 どて焼が絶品
  2. 食事日記

    大阪府八尾市 in スシロー外環八尾店  リピしない
  3. 食事日記

    大阪府堺市 in 肉と八菜 OTOKICHI    塩で食べると旨い焼肉
  4. 食事日記

    恵比寿でランチ 三田製麺所 つけ麺です!!めっちゃ量が多い
  5. 食事日記

    六本木inウェンディーズ 六本木店 祝!日本再上陸で感動
PAGE TOP