食事日記

大阪府松原市 in マルタマ飯店  リピートは厳しい

DSC_2600.jpg

大阪府松原市高見の里駅近くにある中華料理店。多くは語りませんが昭和初期から頑張っているようなお店です。短時間で出来ると言われた酢豚定食を注文。出来上がりがこの写真です。つっこみどころ満載ですが、まずは酢豚。豚バラ肉を片栗粉でカラっとあげているように見えましたが、上げ揚がりが弱くて衣がぼろぼろ。餡に絡まなくてかなりつらいですね。そして野菜は9割以上がタマネギです。バランスが悪すぎますね。食べ進めていたら分厚いショウガの固まり。アカンでしょ。もっと細かく刻んだり考えていただきたい。餡の酢がかなり厳しくてツンとくるから食が進みませんです。

DSC_2601.jpg

ピーマンがひからびでしまっていまうs。ニンジンも切れっ端です。う~ん。困った料理です。誉めるならタマネギの揚げ具合がちょうど良かったですね。

DSC_2588.jpg

昔懐かしいメニュー表示ですが、種類は多いけど作るのに時間が掛かるメニューが多いみたいです。質問したら時間が掛かりますよって言われましたから。

DSC_2582.jpg

昭和レトロの中華料理店でも頑張って内外装が綺麗なお店は多いので、是非とも古なりに頑張って清掃していただきたいです。すべてにおいてかなり厳しい美観です。店主の人柄は良さそうなので、ちょっとした努力で地元の人気店になりそうです。

マルタマ飯店

昼総合点☆☆☆☆ 1.2

関連ランキング:中華料理 | 布忍駅高見ノ里駅

大阪府松原市 in 彩華ラーメン 松原店  麺が気になる前のページ

大阪府松原市 in 釈迦力 雄  豚骨系ラーメンです次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 餃子の王将 針中野店    ここの王将は他店と違うよ

    餃子の王将は店舗毎にいろんなメニューがあって基本が守られていたら何でも…

  2. 食事日記

    大阪市平野区 in さん天 長吉長原店  天丼390円

    チェーン店の天丼屋で初めて食事してみました。「さん天 長吉長原店」は関…

  3. 食事日記

    またまた、今日の晩御飯。鉄板鍋づくし 恵比寿に行きました。

    ここの鍋はほんまう旨いです。なんていっても関西の懐かしい味。すこしピリ…

  4. 食事日記

    恵比寿 よってこさんの新メニューです。旨い!久々のヒット作ラーメンです。茄子坦々麺!

    恵比寿よってこさんの新メニューが登場しましたよ。茄子坦々麺850円です…

  5. 食事日記

    シティーホテルのレム日比谷内にあるレストランで食事

    急用があって日比谷へ行ってきました。そして、食事する場所を…

  6. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 永月堂 岸和田サービスエリア コーヒーランドが大人気

    10月中旬に小旅行をしました。その時に岸和田サービスエリアで休憩してい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府堺市 in CoCo壱番屋 大阪美原店  マサラカレー
  2. 食事日記

    休日の仕事を抜け出して、とある場所に来ております。
  3. 食事日記

    浅草in浅草むぎとろ雷門店 おやつ感覚で食べる麦とろご飯
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in 弥一 堺中央環状店  高い回転寿司
  5. 食事日記

    三ツ矢堂製麺でジャージャー麺が再登場!めっちゃ旨くて自己流の食べ方
PAGE TOP