食事日記

大阪府大阪市浪速区 in 七福 通天閣店 どて焼が絶品

DSC_4213.jpg

関西名物のどて焼です。これを食べるだけでも価値あるお店だと思っています。カウンター席とテーブル席でもかなり小さなお店なのですがチョイ食べのお店ですね。串カツ、どて焼、ホルモンなど種類もあるのですが、コスパは良いとは言えませんね。

DSC_4217.jpg

串カツアラカルトですが、アスパラ250円などなど価格はかなり高めの設定をされていましたね。もちろん豚肉80円もあります。観光地価格ですね。その点を理解して訪問される方が良いですよ。

DSC_4218.jpg

大阪名物セットの串揚げです。ロース、豚、ネギなどなどですがセットモノにしてはかなりチープなボリュームです。

DSC_4214.jpg

大阪名物セットのホルモン焼きです。そしてどて焼がセットになって1500円ほどです。かなりお得だと言われますが、ちょっとお得感が足りない串揚げのボリュームですね。

DSC_4223.jpg

串揚げのソースですが、微妙に味が薄めですね。素材の味を感じられるけどもう少しだけソース感を味わいたかったですね。ほんとサラっとしすぎていましたね。

DSC_4225.jpg

大阪の串カツの代表的なネタは紅生姜でしょ。これを食べなければ大阪串カツとは言えませんからね。この紅生姜は生姜感がかなり強く感じましたね。

お伝えしたいことは沢山ある串カツ屋さんですが、従業員の教育は素晴らしいモノがありましたね。言葉が丁寧でお客様をしっかり見ていましたね。忙しいタイミングもあるけど出来るだけ心地よい空間作りを心得ている店主の社員教育は見事でした。スタッフの皆さんの言葉使いも心地よかったです。

七福 通天閣店

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:焼肉 | 南霞町駅新今宮駅動物園前駅

昭和のアイス ホームランバーを食べた前のページ

大阪府大阪市中央区 in バル デ テェ 大阪高島屋店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府豊中市 in さち福やCAFE 大阪国際空港店    ご飯食べ放題

    25年ぶりに関西国際空港へ行ってきました。小さな空港ですが懐かしさもあ…

  2. 食事日記

    東京都港区新橋 in はなまるうどん 新橋日比谷通り店

    最近の私は「はなまるうどん」を見かけたら、まずは「きつねうどん」を食べ…

  3. 食事日記

    風邪を引いても、お腹が減る私です。今日のランチ!

    風邪薬の飲むためにも、しっかり食事。鼻が利かないので、味がしないです。…

  4. 食事日記

    大阪市住之江区 in 互談や インデックス大阪店      イベント開催する場所の定食

    先週にインテックス大阪でイベントがあったので見学してきました。ランチ時…

  5. 食事日記

    大阪市浪速区 in 千成屋珈琲スタンド  日本初のミックスジュースをテイクアウト

    千成屋珈琲は日本で初めてミックスジュースを発売したお店として全国的に有…

  6. 食事日記

    久しぶりに福寿司さんです。ランチのちらし寿司で大満足。

    恵比寿で家庭的なお寿司屋さんが福寿司さんです。親子で握っている姿はカッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    中目黒inステーキハウス ケネディ宇宙センター 500gの赤身
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 釈迦力 雄  豚骨系ラーメンです
  3. 食事日記

    今日のランチは渋谷で和食!目鯛の西京焼きです
  4. 食事日記

    松屋のトンテキ定食食べてみた
  5. 食事日記

    目黒inらーめん つけめん 美豚-biton-目黒店 激戦区に殴り込み
PAGE TOP