食事日記

東京都品川区大崎 in 本場さぬきうどん 親父の製麺所 大崎店

contents_1.jpg

JR大崎駅の改札を出て正面にある讃岐うどんのお店に行ってきました。前々から気になっていた店名。本場さぬきうどんを語るならどれぐらいのレベルなのか。かなり敷居が高くなりますが,大丈夫なのか心配。

早速訪問して実力をチェックさせて頂きました。段取りが若干悪かった気もするけど、それなりに元気良い対応。しかし店員さんの私語が多かったのは気になりましたね。

contents_6.jpg

早速麺の味わいですが、残念ながらこのレベルで本場さぬきうどんと語らない方が良いですね。まず、出来合すぎて麺のコシが折れまくっていました。クイックで提供するために頑張って先茹でしているのは良いのですが、コシは少なく感じましたね。残念です。

私は「すうどん」「かけうどん」を注文して自分で「はいからうどん」に変更させて頂きました。関西では天かすをトッピングするうどんの事をはいからうどんと言います。天かすをトッピングする行為がはいからっぽく見えるって皮肉からきた言葉らしいですね。

290円なので価格は大満足。そして小さいカレー丼とげそ天を追加注文。げそ天はちょっと油が回っていて揚げたてからかなり時間が経過していましたね。残念です。

contents_2.jpg

カレー丼はうどん屋にあるカレーって感じよりも、インスタントカレーのレトルトを食べている感じですね。少しだけスパイス感がありました。

トータル的に考えても本場さぬきを語るのは止めた方が良いですね。期待値が高くなって食べるからちょっと物足りないレベルでした。リピートは無いでしょうね。麺の仕入れを毎日讃岐から仕入れているそうですが、麺の問題よりも茹で方の問題が大きいと感じましたね。讃岐のうどん魂を継承していないのかも。

小腹が空いたら食べても良いけど、本場さぬきって言葉で期待しないで、それなりの味だと了解して食べると満足感がありますね。

本場さぬきうどん 親父の製麺所 大崎店

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:うどん | 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

ミニストップ ベルギーチョコアイス 旨すぎるぞ!前のページ

東京都世田谷区太子堂 in 今川焼 かしわや次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in 七輪焼鳥 一鳥 松原店  焼肉スタイルの焼き鳥店

    焼き鳥を焼肉スタイルで食べさせるお店が増えてきましたが、今回このスタイ…

  2. 食事日記

    ブレンディスティックカフェオレ!大量にゲットですわ!

    ブレンディスティックカフェオレの30袋入り!なぜこれが自宅にあるのか、…

  3. 食事日記

    今日のランチ 恵比寿の ひまわり

    ひさびさにお弁当を買ってみました。前から気になっていた韓国…

  4. 食事日記

    ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ味

    やっぱり夏はガリガリ君ですね。新商品チョコチョコチョコチップ味名前が長…

  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 大起水産 街のみなと堺店  持ち帰り寿司絶品

    最近は毎週土曜日に訪問している大起水産です、堺中央綜合卸売市場に出店し…

  6. 食事日記

    富山県氷見市 in 氷見きときと寿し 氷見本店  地元に大人気の回転寿司

    魚が一段と美味しい季節になりましたね。富山県滞在した夜に食べに行ったお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府八尾市 in 希望新風 改   下町のラーメン屋
  2. 食事日記

    ランチ!鮓桂田 本年仕事納めランチです
  3. 食事日記

    ぼてぢゅう アトレ大井町店で食事も 大阪の味と言われるが
  4. 食事日記

    三重県伊賀市 in 伊賀ドライブイン たまご亭   オムライス専門店
  5. 食事日記

    大阪市中央区 in 炭火焼料理専門店 和元    鶏肉が旨い
PAGE TOP