食事日記

東京都品川区 in 大井町 東京チカラめし大井町東口 ぶっかけ焼牛丼

contents_2.jpg

東京都品川区大井町と言えば再開発で大企業がどんどん進出しています。またJR品川駅も近いから会社員の人が駅前はかなり多くいますね。もちろん巨大なスーパーもあるので買い物客が多いです。さて、私は久々の大井町で何を食べようか悩んでいました。

駅周辺に凄く有名なカレー店があるから言ってみようと思ったのですが、外観、内装ともあまりにも清潔感が無かったので断念。いろいろお店を探していたら東京チカラめしさんを発見。最近は出店スピードも弱まって業態がかなり厳しいみたいですね。しかし業界に焼きを定着させたお店だから「ぶっかけ焼き牛丼」も期待できるのではと思って食べてきました。

さて、東京チカラめし大井町東口店さんはカウンターだけのお店で激狭店舗です。ほんとカウンター客の後ろを歩いていたらぶつかりますからね。まあウナギの寝床です。食券の券売機は屋外の店内にありました。気が付かなくて屋外で券売機待ちしていたら何人も抜かれてしまって大失態。焼き牛丼は注文から提供まで時間がかかるからちょっとイライラしますね。

さて新商品の「ぶっかけ焼き牛丼」を注文したのですが、食べ方もどこにも書いていません。名古屋名物のひつまぶしのように食べれば良いのか、初めからダシを掛けて食べれば良いのか不親切に教えて貰えませんでした。私も聞けば良かったのですが、一声欲しかったですね。

contents_5.jpg
私はまず一口食べてみました。普段の焼き牛丼にタレが塩味のキツメ。これが思った以上に食べやすかったですよ。

contents_10.jpg

薬味のネギをかけてダシにはワサビを溶き入れて牛丼の上に掛けました。ちょっと気に入らないのはネギを先に準備しているのはダメでしょうね。乾燥してネギの風味がまったく消えてしまいましたね。食感も非常に悪くて繊維を感じすぎます。ダメですよ。先に切って冷蔵庫で保管したら食べられるネギではありませんですね。

contents_1.jpg
ダシを掛けて混ぜました。そしてスプーンで食べたのですが、悪くないぞ!うん、今まで食べた「ぶっかけ系の牛丼」では私の口に一番合いました。ダシの味付けがかなり薄かったのですが、牛肉に味がしっかり漬いているで完璧な塩味ですね。

総合的に非常に良い商品まであと一歩です。東京チカラめしの開発している皆さんは食べたのでしょうか?って思っちゃいました。もちろん社長決裁を取り次げていると思うのですが、なんでコレが?って思う点が凄く沢山ありましたよね。それなのに提供にGOサインを出したのか、凄く疑問でした。

気になる点の1つに焼き牛丼の牛肉の大きさです。スプーンで食べるように開発されているのに牛肉が大きすぎる。なぜカットしていないのか?スプーンは女性が使っても大口を開けないように開発されたすき家でも使っているあのスプーンです。ここまで気を遣っているのに牛肉がデカすぎる。食べにくい。食べにくすぎるよ。これで幻滅しましたね。

また根本的に牛丼を焼いている意味がまったくゼロですよ。しっかり焼いてアツアツご飯にトッピング。そしてキンキンに冷えたダシを掛けるから、一瞬で牛肉の脂が固まってしまって食べても口の中で嫌悪感を感じましたね。ほんと残念でしたよ。

否定するだけではダメなのですが、良い面は味付けが私好みです。これは凄く嬉しいからその他の気になる点がどんどん増えてきましたね。頑張れ東京チカラめし!私は応援しているけど、昔ほどパワーダウンかな。

東京チカラめし 大井町東口店

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:牛丼 | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅

ローソンげんこつメンチ(150円)いつ作っているのか?前のページ

東京都品川区小山 in 喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 再訪問でガッカリ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    野菜を食べたい!でも量は無理なので、ウエンディーズです。

    食欲がない。豆を食べて補給。これはウエンディーズのチリビーンズです。ち…

  2. 食事日記

    やまびこさんで、冷やしきつねうどんを食べました。凄く感動。

    冷やしきつね定食です。日替わりで麺定食の内容が変わるのですが、初めての…

  3. 食事日記

    大阪府堺市堺区 in 551蓬莱 堺タカシマヤ店

    関西で肉まんは豚まんです。旨いもんを食べたいけど何を紹介したら良いのか…

  4. 食事日記

    基本系たこ焼き焼いたよ~!しっかし一人で96個は焼きすぎたな!

    本気で焼きました。関西たこ焼きです。めっちゃ気合い入れて食材の買い出し…

  5. 食事日記

    広州市場 中目黒店のワンタン麺が激うま!ワンタン最高です

    鉄板の味。もうここのワンタンを食べたら他店のワンタンも食べるけど、費用…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in 肉丼専門 富士晃 別亭  旨い肉丼を喰う

    はっきり言えるのは「ここの肉丼は旨い」この一言です。好みはあるけど私が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    兵庫県宝塚市 in 翠松楼 阪神競馬場内のラーメン屋
  2. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店
  3. 食事日記

    恵比寿「つけ麺専門店 三田製麺所」本日オープン 半額セール中
  4. 食事日記

    東京都新宿区神楽坂 in 鳥茶屋 別亭の親子丼御膳 完璧な旨さ
  5. 食事日記

    東京築地でオススメの丼屋 天然まぐろ専門店 又こい家 築地店
PAGE TOP