食事日記

中目黒かすうどん田中でうどん3玉+お茶漬け頂きました!

NEC_5198.JPG

大阪の河内で有名な「かすうどん」です。かすと言ってもこれは

油かすです。ホルモンですわ。コラーゲンがタップリなので最近は

入手困難になりつつありますが、歯ごたえが懐かしい食べ物です。

大阪で15年生活していたので「きつねうどん」は「けつねうどん」と

正式に発音する私です。さてこの「かすうどん」の評価ですが

普通ですね。激うまではありませよ。普通の味わいです。

だから、飽きずに何時でも食べたくなるうどんなのですよね。だから

合格です。これは食べるべきうどんですよ。

麺は極太ですが、コシはありませんよ。伊勢うどんや博多うどんよりは

コシがありますが見た目よりコシはありません。それが大阪うどんです。

讃岐うどんと同じコシを求めないでくださいね。ココはポイントですよ。

NEC_5195.JPG

極太麺でもコシはありません。それが大阪うどんの特徴ですよ。

けして、伸びているワケではありませんからね。

NEC_5196.JPG

コレが油かすです。コリコリして旨いです。

しかし、しかし、激うまではありません。普通の味わいです。

さて、3玉まで同じ料金です。750円で3玉まで食べられます。

私はしっかり3玉。そして最後にサービスでお茶漬け。

キムチ味が梅味が選べます。炭水化物+炭水化物ですわ。あっはっはっは。

そして私はうどんを3玉食べてそのままお茶漬けサービスを貰いました。

ちなみに、うどんは柚胡椒か生にんにくのすり下ろしを入れて食べると

旨いらしいです。私はいれませんけどね。

ここで、柚胡椒を入れたら梅茶漬けでニンニクを入れたらキムチ茶漬けが

あうそうです。私は梅茶漬けです!!!!

NEC_5193.JPG

ご飯が別盛りで登場します。

そしてこれをうどんスープをいれます。

NEC_5192.JPG

これが〆になります。あっはっはっは。炭水化物のオンパレードですね。

さて、お店は居酒屋ですが、夜にうどんだけ食べるスペースがあるので

安心して店内の店員さんにうどんだけです。って言えば

お店の奥に通してくれますよ。店内にある食券を買って混みあっている

店内を通り抜けて奥の席で落ち着いてたべましょうね。旨いですよ!!!

さて、一つ注文があります。うどんの出汁は関東風になっています。

昆布の味わいが非常に弱いですね。関西風に似させていますが

ここの味は関西風になっているだけですね。旨いですよ。普通の旨さです。

後は女性店員の接客は笑顔が素晴らしいです。ほんと女性店員さんの

接客は癒されますね。すごく感激です。男性はちょっと接客は勉強しないと

ちょっとスキルが低すぎますね。だってアイスクリームを注文した

若いカップルさんに提供したアイスクリームのコーンをそのまま手づかみ。

不衛生ですね。接客もあまりできあないようで頑張ってほしいですね。

女性店員さんのノリの良さと笑顔は最高です!!

店内はガード下の居酒屋風なので、清潔感はそれなりですからね。

かすうどん 田中

関連ランキング:うどん | 中目黒駅祐天寺駅

松屋の豚肉フェア これは失敗ですね!豚キムチの味が、、、前のページ

蒙古タンメン中本がぷっすま登場!めちゃ辛い北極ラーメン次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    やまびこさんの 備長炭ラーメンです。

    この黒い麺が備長炭が配合されております。ツルツルの食感と強力なコシが絶…

  2. 食事日記

    恵比寿公園前のハワイアンダイニング ROYAL PALACEさんに行きました。

    恵比寿公園前にあるROYAL PALACEさんでランチを頂きました。年…

  3. 食事日記

    兵庫県三田市 in 花のじゅうたん 花見茶屋   山菜うどん

    桜で花見のシーズンが終わったら次は芝桜見学を兵庫県三田市にある花のじゅ…

  4. 食事日記

    恵比寿に新しいラーメン屋 舞香(まいか)本日オープン!めっちゃ旨い。

    舞香(まいか)さん!!本日オープン!!!旨い。めっちゃ旨い。奇をてらっ…

  5. 食事日記

    551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです

    551の蓬莱です。大阪土産の定番ですが日曜日のお土産売り場は大行列です…

  6. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 鮨 航   旨い握り寿司

    知り合いから阿倍野で美味しいお寿司屋さんの情報を聞いて「鮨 航」さんに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    上野inコカレストラン タイ料理が激うまです。ジャスミンライス大好き
  2. 食事日記

    目黒inプレーツ&イート  ランチは1200円でビュッフェお得か、、、
  3. 食事日記

    大阪府堺市 in そじ坊 北花田イオンモール店    美味しい蕎麦とワサビ持ち帰…
  4. 食事日記

    大阪市東成区 in 中華そば 住吉   25年ぶりの訪問その1
  5. 食事日記

    すき家で五目あんかけ丼!最悪ですわ、もっと考えて欲しい!美的センスぜろ~~!
PAGE TOP