食事日記

農家の台所さんに食事へ行ってきました!!評価は、、、、、、ざんねん

オープンしてから大人気の「農家の台所 恵比寿店」さんに行ってきました

まず、ディナーで行ったのですが、コース料理のみ提供です。

3800円~になります!! 野菜とお肉のバランスを3種類から選んで

後はコースの金額を選ぶシステムでした。サラダバーはすべてのコースに

セットされておりましたよ。


サラダバーの器です。
珍しい野菜を好きなだけ食べられます!!
ソースが凄く美味しくて大満足!!


前菜のスープ!野菜ジュースです
リンゴの風味があり飲みやすかったです。


先付けです。パルマハムと水菜!野菜のムース
ポタージュスープ


つくねのポトフです。
素材の味を引き出すために薄味です


ソルトリーフとサーモンです。
ソルトリーフの不思議な塩味が絶品でした!


鶏の塩焼きと野菜盛り合わせ!


〆はご飯かデザートを選びます
私は迷わずご飯とお味噌汁


一番美味しかったお味噌汁!!
豚汁の肉なしって味わい!!

さて、評価ですがう~~ん。って感じですね。大人気なのは何故??

接客も並の接客で、従業員さんはサークルっぽい感じですね。

サラダバーで野菜の説明をしているスタッフさんは、やる気が無くて

適当に説明しかされませんでした。何を言っているのか解りません

お会計の時に近所にスタッフが3人もいるのに、誰も無視してレジまで

来なかったので待たされたりと散々でした。

そして、料理が焼き物、ポトフなどすべて冷めている!これは最悪でしたね。

ポトフはつくね火が通っていなくて生でした。基本的なことが出来ていない

食べ残したら気がついたみたいで、新しいモノを持ってきてくれたのが救いです

焼き物はすべて冷えていましたし、冷たいスープもぬるいです。

店内が混み合っているからですかね?料理に本気が感じられません。

大人気なのは野菜ブームだからでしょうね。この感覚で続けられたら

それほど長くないですね。恵比寿は厳しいから、あのレベルでは

継続が難しいのではありませんかね!!!

コース料理しかやっていないのはエゴだと感じた私です。でもそんなお店も

ありなのですかね!!しかし前評判だけよくて残念でした!!

野菜の販売もされていましたよ。お土産にどうぞ!!

野菜は素晴らしいです。ほんとサラダバーのニンジンや

珍しい野菜が絶品でした。素晴らしい目利きなので

ぜひ、良い物を使っているので、お店の精度を高めて欲しい

期待している辛口評価でした。

朝食!ポルシェのチョコレートチップス前のページ

今日のランチは和幸さんのトンカツでした!次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    目黒inプレーツ&イート  ランチは1200円でビュッフェお得か、、、

    目黒のアトレ2に入っているイタリアンのお店。前から行きたかったのですが…

  2. 食事日記

    今日のランチ JapaneseDining季庵(ときあん)

    今日は豚の角煮定食を頂いたのですが、店内が暗くて撮影が上手く出来ません…

  3. 食事日記

    東京都中央区築地 in 鮪 おか戸築地食堂 煮魚ランチが激うま 個性的な接客は好き嫌いが分かれる

    今日のランチは久々に東京都中央区築地の築地場外に訪問させて頂きました。…

  4. 食事日記

    今日のランチ 楽天ご飯です

    鶏そぼろピリ辛丼です。かなりスパイシーで、辛い物が苦手な私にはちょっと…

  5. 食事日記

    武蔵小山inおむすび権米衛 店内でも飲食可能で大きなおむすび

    チェーン店のおむすび権米衛さんに行ってきました。私の大好きな武蔵小山商…

  6. 食事日記

    大阪市中央区 in 金龍ラーメン 本店 噂の真相を確認するためにも

    金龍ラーメンと出会って25年ぐらいかな?もっと前かも知れませんが、かな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    恵比寿 山長(やまちょう) 今日のランチ
  2. 食事日記

    兵庫県養父市 in 道の駅 ようか但馬蔵    定食を食べる
  3. 食事日記

    大阪市福島区 in CORAL KITCHEN at sea(コーラルキッチン …
  4. 食事日記

    東京都港区 in 銀座 鹿鳴春 新橋店  優しく食べやすい
  5. 食事日記

    庶民的カレー 駅構内で食べました!!
PAGE TOP