食事日記

滋賀県蒲生郡竜王町 in 釜たけうどん 竜王店  きつねうどん大1000円超え

久しぶりの滋賀県ドライブで三井アウトレットパーク滋賀竜王に行ってきました。施設は大型でじっくり見ていると1日居てしまうぐらいの楽しさと規模ですね。フードコートで食事しましたが三井アウトレット系のフードコートは高く感じるのは私だけでしょうか?他店は比較的リーズナブルに感じますが訪問した釜たけうどん 竜王店さんのきつねうどん大が1030円は強気の価格ですね。


初めて食べるうどん屋さんでは必ずきつねうどんを食べます。釜たけうどん 竜王店さんは他店と違いは感じませんが、同じシステムで販売しているメニューも同じですね。
きつねうどん大と鳥からあげ、ちくわ、南京を選びました。


きつねうどんのお揚げさんは京都の名店のお揚げさんらしいのですが、良さがまったく伝わらないです。冷たくてほのかな甘さのあげ。麺はコシがよわいさぬきうどん風ですね。出汁も後味すっきりですが甘すぎました。


もう少し接客にも力を入れて頂けると気持ちよく食事できますが、この味わいと品質と値段を考えたらリピートしにくいですね。

 

釜たけうどん 竜王店うどん / 近江八幡)
昼総合点☆☆☆☆ 1.8

奈良県大和郡山市 in 博多長浜らーめん 夢街道 大和郡山店前のページ

大阪市帰宅 in 焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    焼肉チャンピオンさん。最高!!やっぱりチャンピオンです。

    何も言う事がないぐらい旨い。ほんま旨いです。極上のお肉をたらふく食べて…

  2. 食事日記

    私の布団には魔力があります。二度寝隊の隊員募集中です

    この時期の布団には魔力があると感じております。あの気持ちよさ。最高です…

  3. 食事日記

    クイックガスト 私の口には合いませんです

    ワンプレーとの定食を注文してみました。見た目も重要ですが、これはちょっ…

  4. 食事日記

    大阪市西成区 in 壱番館  下町の喫茶店

    大阪市西成区と言えば独特な文化が流れている町ですが、至って過ごしやすい…

  5. 食事日記

    今日のランチ&晩ご飯 ラーメン二郎で今日もマシマシですわ

    ラーメン二郎と言えばやっぱり目黒店ですよ!!いろんな二郎で食べたけど、…

  6. 食事日記

    中目黒かすうどん田中でうどん3玉+お茶漬け頂きました!

    大阪の河内で有名な「かすうどん」です。かすと言ってもこれは油かすです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    目黒inづゅる麺池田  名店中の名店 目黒権之助坂の勝ち組ラーメン店
  2. 食事日記

    恵比寿 山長(やまちょう) 今日のランチ
  3. 食事日記

    こんな時間ですが懐かしいナポリタンです!LIONさん頂きました
  4. 食事日記

    神戸市中央区 in 鳥光 三宮さんプラザ店    絶品鶏肉ランチ
  5. 食事日記

    神戸市中央区 in 丸玉食堂   リーズナブルな台湾食堂
PAGE TOP