食事日記

滋賀県長浜市 in パン工房 いしがま    石窯と薪を使ったパン屋さん

最近は滋賀県長浜市にある黒壁スクエアにドライブする機会が多くて今回は石窯と薪でパンを焼いている「パン工房 いしがま」さんを訪問しました。直径30センチぐらいの大きなパンでプレーンと訪問時はくるみ入りを焼いておられました。メニューはこれ一沢です。店内は素朴にもガラ~んとしており薪が置かれています。店作りもシンプルです。


カウンターの上に並べられたパンを選んでも冷めて持ち帰りやすい商品を提供して貰えますよ。私はプレーンが欲しかったのですが当日はクルミのみでした。
常温で4日は大丈夫と言われて保存用袋も頂けました。


早速帰宅して割ってみたら周りはパリパリです。中はふんわりですが、もう少し密度が欲しかったですね。しっとりした食感は無くそのまま食べるよりもスープに付けたり、多めにジャムを付けて食べても良いですね。私はジャムとバターをたっぷり塗って食べました。素朴です。シチューに合うと思います。


品揃えも拘りある一択に近い状態ですが普段使いできるパン屋さんですね。
 

パン工房 いしがまパン / 長浜駅
テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.4

大阪市北区 in グリル ロン 阪急三番街店  洋食屋さん前のページ

滋賀県長浜市 in 豆吉本舗 長浜店    豆菓子専門店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ 代官山 やまびこ

    久々の登場です。 代官山 やまびこさんに行ってきました。最後に落ち着く…

  2. 食事日記

    大阪府柏原市 in ラーメン横綱 柏原店 平均点の味わいと接客

    大阪のラーメン事情は遅れていると痛感する最近です。歴史と伝統を守って忠…

  3. 食事日記

    ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ味

    やっぱり夏はガリガリ君ですね。新商品チョコチョコチョコチップ味名前が長…

  4. 食事日記

    既に夏バテの私。こんな時は「福寿司」さんで元気を補充してきます。

    福寿司さんの看板です。今日も満席でした。私は暖簾が出る前に行っちゃいま…

  5. 食事日記

    和歌山県田辺市 in 餃子の王将 紀伊田辺店   餃子の焼きが足りない。

    仕事で和歌山県を訪問。高速を乗る前に遅めのランチを食べようと飛び込んだ…

  6. 食事日記

    東京都港区 in 丹波屋 東京タワー店 お米を食べる丼物

    東京タワーに行ってきました。東京スカイツリーは入場者数が激減しているそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店の最終ジャッジ 全てのメニューを食べた
  2. 食事日記

    気合いのウナギ!ランチにウナギ食べたのです、、、、
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in ニューミュンヘン 南大使館  癒やしのビヤホール
  4. 食事日記

    みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が
  5. 食事日記

    大阪府豊中市 in 肉うどん ささめ  市場にある老舗うどん
PAGE TOP