食事日記

大阪府松原市 in ワンカルビ プラス 松原店     

20170211204444_p.jpg

ワンカルビに初めて訪問しました。ワンカルビ プラス松原店が店名なのですが、何故にプラスって思いましたが他店を訪問したことが無いのでなんとも言えません。コースは2種類あって飲み放題を入れても4000円ほど。安い。安すぎると一回目のため息です。定番のネギ塩牛タンから注文しました。私はこの段階で白ご飯も注文しましたが、これが2回目のため息です。あまりにも衝撃的な白ご飯で撮影を忘れました。まずお米がべちゃっとして柔らかい米が好きな方には良いけど焼肉には合わないと思っています。残念なため息でした。このほかにもローストビーフカレーも注文しましたが、もちろん米はべちゃっとして残念でした。完食はしましたがあの私には苦手なお米だったらリピートはありえません。

 

20170211205306_p.jpg

20170211205303_p.jpg

20170211213615_p.jpg

メニューに載っていて写真付きのお肉は全て注文しました、ハラミは美味しかったですね。気になる点が多いのは火力が弱いです。めちゃくちゃイライラするぐらい火力が弱い。タレの種類が少ないです。私は焼肉のたれは絶対に甘口なのです。これは親戚が焼肉の肉の卸をしていたので、ずっと言われていたのですが、質の良いお肉を食べさせてくれるお店のタレは絶対に辛さは控えめで少し甘く感じるそうです。お肉の味を邪魔しない程度の甘みですが、これがお肉を最高に引き立てます。逆に辛めのタレを使っているのはお肉に自信がないからだと教え込まれました。諸説あるから参考程度に聞き流して欲しいですね。そして辛みの好みは自分で後から調整した良いのですよ。

 

久々に肉を食べると気合いを入れたけど、不完全燃焼で終わったワンカルビでした。接客はマニュアル通りで可も無く不可も無く。ちょっと気になることが多くて

 

 

ワンカルビ プラス 松原店

関連ランキング:焼肉 | 河内松原駅

大阪府松原市 in オブジェ (objet) 町のパン屋さん前のページ

奈良県香芝市 in どうとんぼり神座 香芝SA店  20数年前と変わらない次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市三宅中 in サーティワン 松原三宅RS店 23時まで営業はうれしい

    深夜にお客様に手土産を購入しようと思ったのですが、ありきたりでは面白く…

  2. 食事日記

    今日の晩ご飯。ギャル曽根さんも絶賛した世界一長い?春巻き

    JR恵比寿駅西口からスーツ屋さんを超えて、裏路地を入ったところに「笑龍…

  3. 食事日記

    巨大タバスコ!?いえいえチェリオさんのドリンクですわ。

    なんちゃって商品です。一瞬タバスコに思った私です。まんまとチェリオさん…

  4. 食事日記

    八重山そば 戸越銀座商店街の石垣島共同販売で購入 秘密のケンミンSHOWの料理

    日本テレビ系で大人気地方紹介バラエティ「秘密のケンミンSHOW」で紹介…

  5. 食事日記

    サッポロ一番 みそラーメン味 焼そばを食べてみた

    何十年も食べ続けているサッポロ一番みそラーメンに「焼きそば」が登場。そ…

  6. 食事日記

    今日のランチは、ひさびさに「代官山やまびこ」さん

    久々に代官山やまびこさんに行ってきました。しかも1年ぶりに鮭定食を注文…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    なかなか侮れないラーメン店。恵比寿 吉兆さん。
  2. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 鮨 航   旨い握り寿司
  3. 食事日記

    ランチに話題の豚丼食べました。でもね~!!
  4. 食事日記

    串カツ甲子園 二度漬け禁止のソースで串カツ食べよう
  5. 食事日記

    静岡県沼津市 in 和ダイニング 安吉 朝食バイキングが
PAGE TOP