食事日記

大阪府貝塚市 in 寿司割烹 たから本店   大阪で旨い寿司屋

DSC_7281.jpg

大阪は押し寿司が未だに一番旨いと思っていたのですが、リーズナブルで旨い握り寿司が食べられるお店を見つけました。寿司割烹 たから本店です。評判は聞いておりましたがランチタイム3000円で13カン。少ないと思うけど食べてみてちょっと嬉しいお寿司です。私はウニが得意では無いのですが、ほんとに美味しいウニを久々に食べました。すっきりした甘みとデレ~っとしていない食感。ほんと満足です。中トロはちょっとアブラのサシは好みですね。私は赤身が大好きです。

 

DSC_7285.jpg

 

DSC_7286.jpg

 

DSC_7289.jpg

キンキの握りは甘くて絶品でした。

 

DSC_7290.jpg

肉厚なホタテ。すっきりした甘みが嬉しいです。

 

DSC_7293.jpg

ミズダコの吸盤。コリコリした食感が最高。

 

DSC_7294.jpg

イカも細工包丁を入れているので凄く甘みを感じましたね。

 

DSC_7295.jpg

評判の穴子。ホロっと口の中でほどける食感が最高。

 

DSC_7300.jpg

ノドグロ。甘みが芳醇で凄く食べやすい。

 

DSC_7301.jpg

時期は早いけど、さんま。めちゃくちゃ油がのっていて旨い。

 

DSC_7304.jpg

赤身。私の好みでは有りませんでした。舌にまとわりつく食感が苦手。

 

DSC_7306.jpg

 

DSC_7310.jpg

 

DSC_7312.jpg

名物わさび巻。この寿司の特徴を常連の方に伺ったのですが、作る人によって全然ワサビの旨さが違うようです。本来私が知っているワサビ巻は濃厚なトロをすっきり食べさせる為の演出なのですが単にワサビの辛みが前面で出ているとダメなのですよね。たから本店のワサビ巻はレベルが高いと伺っていたのですが、ちょっと聞いていた話とは違ってこれだけは残念でした。単にワサビの辛みが前面に出ておりましたね。

 

DSC_7287.jpg

口をリセットさせるために注文した赤だし。美味しくて速攻飲みきってしまいました。

 

総合的に見てもかなりレベルが高いですね。ランチで3000円を高と思うか安いと思うかはお寿司のレベルだと思うのですが、かなり私はお得だと感じましたね。ちょっとした記念日のランチでも良いし、自分へのご褒美でも最高ですよ。平日の昼間でも12時のランチ時は駐車場が満車でした。訪問する価値は十分ありますよ。

 

 

寿司割烹 たから本店

関連ランキング:寿司 | 和泉橋本駅近義の里駅

大阪市浪速区 in 肉丼専門 富士晃 別亭  旨い肉丼を喰う前のページ

大阪府松原市 in 居酒屋 天  オススメの天ぷら定食は次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    代官山やまびこ 和食で激うま店ランチも旨いですよ~~!

    夜営業に行ってきました。個室を貸していただいてまったりです。やまびこサ…

  2. 食事日記

    恵比寿アトレで韓国料理 妻家房(サイカボウ)さんへ!

    恵比寿アトレのサイカボウさんは、それほど混み合っていないけど大人気のチ…

  3. 食事日記

    中目黒で焼肉ランチ DOURAKUで満腹焼肉ランチ

    どうだ!!って感じのUS冷凍カルビ500gです。満腹ランチ980円。ラ…

  4. 食事日記

    今日のランチ しらすご飯と蕎麦でした

    しらすご飯を食べたい私でした。旬ですね。しかし暖かい蕎麦を食べ慣れてい…

  5. 食事日記

    道の駅はわい お食事WAKABA    定食屋さん

    鳥取県の「はわい」に訪問してそのついでに「道の駅はわい」まで行ってきま…

  6. 食事日記

    今日のランチは役所飯 目黒区役所でカツカレー

    とっても学校給食の味わいです期待はしておりません。懐かしい缶詰カレーの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 吉野家 中央環状線巨摩橋店  ベジ牛丼を食べた
  2. 食事日記

    今日のランチは恵比寿どんく 皿うどんやちゃんぽんが有名!からあげも
  3. 食事日記

    和歌山県西牟婁郡 in 道の駅 すさみ  大人気道の駅
  4. 食事日記

    大阪府大阪市北区 in とんかつ 薩摩 ヨドバシ梅田店
  5. 食事日記

    冷やし中華始めてました 注文してクラゲ最高でしたよ
PAGE TOP