食事日記

夏は「ひやしあめ」と冬は「あめゆ」 温度によって名前が変わる

関西人には馴染みのある「ひやしあめ」ですが飲んだことはありますか?水飴とショウガで作る不思議な味わい。ジンジャーエールの炭酸抜きになった味わいと思ってください。しかし関西人でも知っている人は少ないと思うけど、夏は「ひやしあめ」と冬は「あめゆ」と名前が変わります。名前の通りに冷やして飲むから「ひやしあめ」。温めて飲むから「あめゆ」です。

ホットとコールドで名前が変わる不思議な飲み物でした。しかし温度の明確な基準はわかりません。サンガリアさん教えてください。


ひやしあめ・あめゆ サンガリア

追記(2015年11月19日 13時頃)

サンガリア お客様相談室さんからお返事貰いました。

弊社商品「ひやしあね・あめゆ」に関しましては、特に温度の決まりはございません。

ブログに記載されておられる通り、冷やせば「ひやしあめ」、温めればあ「めゆ」です。

って事で皆さん。温度は関係なく冷たければ「ひやしあめ」で温かければ「あめゆ」です。

大阪府堺市 in 大起水産 街のみなと堺店  持ち帰り寿司絶品前のページ

大阪府松原市 in 美味亭松原店  家庭的な大盛り弁当次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京うどん目黒で食べてきました!

    何回目かな!!権野助坂にあるラーメンストリートの中で一種独特な雰囲気を…

  2. 食事日記

    大阪府貝塚市 in 夢一喜 貝塚店  雰囲気は良いけど味は

    旨い肉を食べる為に大阪府貝塚市にある夢一喜 貝塚店に行ってきました。テ…

  3. 食事日記

    恵比寿にある「美酒美食個室空間 時の間」で鯛飯を食べました。旨いです。

    一昨日、どうしても旨い米が食べたくなった私です。そして白羽の矢が「時の…

  4. 食事日記

    今日のランチはハワイアンレストラン tunamiさんです。

    恵比寿公園向い側にあるハワイアンレストラン tunamiさんでランチ!…

  5. 食事日記

    東京都中野区 in やきとん あさちゃん 中野店 期待したけど

    生レバーが規制されて暫く経過しますが、いろんなアイデアを出してレバーを…

  6. 食事日記

    静岡県沼津市 in 浜焼き しんちゃん    沼津港で晩ご飯

    静岡県沼津市まで1泊2日で出張です。ランチの情報もあるのですがまずは夜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市北区 in 蕎麦居酒屋 弦    そば食べ放題
  2. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店が中目黒周辺のラーメン勢力図が変わった 旨いけど接客と清潔感を…
  3. 食事日記

    兵庫県三田市 in パン工房 のら   石窯パン
  4. 食事日記

    松茸釜飯を頂きました!秋ですね~~~!
  5. 食事日記

    今日のランチは和幸さんのトンカツでした!
PAGE TOP