食事日記

大阪市大正区 in IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店

DSC_2294.jpg

IKEA鶴浜店で買い物。その前にレストランで食事と思ったのですが13時に店舗へ向かったら駐車場は比較的空いており、楽々車庫入れ完了。レストランは満席に近くて大変混雑。それでもなんとかテーブルを確保して注文。行列に並びながら待つこと20分弱。やっと注文できました。やっぱりミートボールですんべ。ジャムをつけて食べるのですが、日本人には未知なる味です。

DSC_2302.jpg

究極の味わいでした。初めの一口は無理って思ったのですが、食べ進めるとそれとなくなじんできましたね。最後の方にはジャムがなければ物足りなくなります。それぐらい微妙な味わいから癖になる味わいへと変化しましたよ。これは是非注文してください。しかし付け合わせのマッシュポテトは残念なぐらいチープでした。ぼそぼそして食べにくいです。

DSC_2292.jpg

ローストビーフは見かけ倒しですね。注文する時にわくわくしたのに、提供されたこの商品をみてガッカリ。サンプル写真とは違うのは理解できますが、あまりにも違いすぎますね。薄切り肉のソテーです。しかも堅すぎます。スジもひどく感じられて食べにくかったですね。これはソースのホースラディッシュかな?かなりピリリとしたタルタル系ソースでこのソースは別で持ち帰りたくなりましたね。醤油ソースでこのソースで食べたら絶対に美味しいと思いましたよ。

DSC_2296.jpg

サーモンのクリームソース。私のクチにはまったく合いません。あまりにもソースが重たくてサーモンの味わいがすべて感じられませんでした。

DSC_2299.jpg

ぱりぱりソーセージです。食べ応えあるけど冷たい状況なのでちょっと油が重たく感じられますね。

DSC_2300.jpg

パンは全般的に口に合いませんでした。クロワッサンは食べた食感が悪くてべちゃっとしておりました。サクサク感が全くなくて悲しくなりましたね。その他のパンもパサパサです。水分がクチから奪われるぐらいパサパサでしたね。

DSC_2287.jpg

レストランはおまけと考えた方がいいでしょうね。いろんなイベントを開催しておりますが、カレービュッフェなるものを開催。低価格なのですが当日には参加できませんでした。非常に興味深いレストランイベントですが、飲食には本気を出されていないのか物足りなさが非常に多くありますね。本業の家具は素晴らしいけど飲食店としては飲食専門に任せてみたら良いのにって感じられます。

IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店

夜総合点☆☆☆☆ 1.7

昼総合点☆☆☆☆ 1.7

関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 大正駅

大阪府松原市 in にぎり長治郎 松原店 高級回転寿司なのか?前のページ

大阪府羽曳野市 in 一心 (イッシン)  ほんとに旨い焼き肉を食べたい方へ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in JOY 本店 (ジョイ)たこ焼き店

    東大阪市の瓢箪山に仕事で訪問しておりました。ここで空腹の私は小腹を満た…

  2. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 火入れ研究所    とんかつとカレーの店

    大阪市内の郵便局に用事があったので訪問した時に見かけた珍しい店名に引か…

  3. 食事日記

    中目黒の喜道庵で年越しそばを食べたけど、イマイチ

    中目黒の駅までゆっくり食べられる唯一の蕎麦屋喜道庵で年越しそばを食べた…

  4. 食事日記

    虎ノ門inダブリナーズ カフェ&パブ オススメプレートランチ

    用事があってブラっと霞ヶ関に行ってきました。その後にブラブラ散歩で虎ノ…

  5. 食事日記

    かけらーめん 一番館 目黒西口店 値段がリーズナブルでガッツリ

    ガッツリ食べたい方には最適な目黒西口にある中華料理店ほんとガッツリです…

  6. 食事日記

    大阪府大阪市 in 上海バール エキマルシェ大阪店

    上海バール エキマルシェ大阪店さんでランチです。仕事で久しぶりに大阪駅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    滋賀県草津 in 道の駅草津 グリーンプラザからすま ベジカフェ
  2. 食事日記

    昨日の晩ご飯 築地どんぶり市場で名物市場丼
  3. 食事日記

    吉野屋 ねぎ塩ロース豚丼 ダメでしょすぐ消えるメニュー
  4. 食事日記

    SPEC戸田恵梨香さんが食べる餃子!よってこやの餃子
  5. 食事日記

    今日のランチは恵比寿南の「善や」さんに行ってきました。
PAGE TOP