食事日記

大阪府松原市 in 御菓子司 吉乃屋 松原店  苺大福が絶品

DSC_1717.jpg

私は苺大福反対派です。それは食わず嫌いでは無くて、純粋に合わないと思っていました。それが過去形の表現になったのは御菓子司 吉乃屋 松原店の苺大福を食べたからです。これは旨すぎる。

1個160円で至福の時間を過ごすことが出来ると表現しても過言ではありません。褒めすぎるのもなんですが、薄めに整形された餅とうっすら苺をコーティングする白あん。そして極上の苺です。あまりにも見事なので一人で何個でも食べてしまいます。遠方からも購入する方が居ると言われて居るぐらいの逸品です。大阪でも田舎の松原市でなければ全国的に有名になっても良い逸品だと皆さんにご紹介できる出会いでした。

御菓子司 吉乃屋 松原店

夜総合点★★★☆☆ 3.8

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:和菓子 | 河内松原駅高見ノ里駅

大阪市天王寺区 in あべとん  元祖もだん焼の店前のページ

大阪府東大阪市若草町 in 酒のベスト六万寺店  大阪ではここでしか入手出来ないあられ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    モスバーガー とびきりハンバーグサンドを食べた

    ジャンクフードでもモスバーガーだけは何故だか別格に感じてしまう私です。…

  2. 食事日記

    今日のランチ 肌寒いから熱々の丸亀製麺さんで釜揚げうどん

    よし!!今日は肌寒いから熱々の釜揚げうどん大崎まで食べにっ…

  3. 食事日記

    東京都新宿区 in 鳥茶屋 別亭 神楽坂の名店で親子丼

    東京都新宿区神楽坂にある鳥茶屋 別亭に5年ぶりの訪問させて頂きました。…

  4. 食事日記

    大阪府堺市北区 in 不二家 堺北花田阪急店 バニラアイスが食べたくて

    どうしてもバニラアイスが食べたくなって北花田イオンモールを闊歩していま…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in ラー麺ずんどう屋 松原天美我堂店 

    久しぶりにラー麺ずんどう屋 松原天美我堂店さんで食事してきました。どこ…

  6. 食事日記

    代官山inアンジン 代官山蔦屋書店の中のカフェ 接客に難あり

    代官山蔦屋の中にあるアンジン お洒落なカフェとラウンジになっています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    恵比寿で一番餃子が旨い店!中国料理 利華(りか)
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 魚輝水産 松原店  居酒屋ランチ
  3. 食事日記

    大阪府堺市 in 銀シャリ屋 ゲコ亭   
  4. 食事日記

    大阪府八尾市 in 吉野家 170号線八尾店  これが牛丼の食べ方
  5. 食事日記

    大阪府松原市三宅中 in サーティワン 松原三宅RS店 23時まで営業はうれしい…
PAGE TOP