食事日記

大阪府松原市東新町 in ラ・マルセイユ 昭和の喫茶店ランチ

DSC_3283.jpg

昭和レトロの食事をするなら価格、ボリューム満点の近鉄布忍駅近くにあるラ・マルセイユです。喫茶店が提供するランチは昭和を感じさせますよ。店内のメニューもほんと魅力的でした。撮影できなかったけどほんと良い味だしているお店です。

DSC_3284.jpg

オムライス550円を注文。ノーマルサイズでも結構お腹いっぱいになりますね。また伝統的なケチャップライスで甘すぎずスッキリしたトマト味。しかし昭和なのでギトギト感もありますよ。チキンライスなので鶏肉もしっかり入って若干チーズの味を感じましたね。

私はこのタイプのオムライスが本来のオムライスだと思っています。ふわふわオムライスは卵かけライスだと思っていますね。あれは誰でも簡単に作れます。技術を実感するのは薄焼き玉子で巻いて提供するオムライスです。

DSC_3279.jpg

レトロ感たっぷりの座席です。テーブル事に椅子が違うのも伝統的ですね。

DSC_3277.jpg

レトロ感たっぷりですが、天然のレトロ感ですよ。しかも入り口に大きな犬がいるので店内は入りにくい。めっちゃ吠えられますよ。しかも食事を提供するお店なのに犬が店内にいるのは綺麗好きの犬嫌いの方は厳しいですね。

カフェ・パスタ ラ・マルセイユ

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:カフェ | 布忍駅高見ノ里駅

大阪府松原市北新町 in うどん・そば処 萬力 裏路地の店前のページ

ひやしあめ 飲んでみた 懐かしい関西の思い出次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in てんぐや松原店  トロトロのたこ焼き

    近鉄南大阪線の河内松原駅から歩いて10分。イズミヤがありそ…

  2. 食事日記

    今日のランチ やまびこで厚切り鮭定食

    久々に代官山 やまびこさんでランチ絶品 厚切り鮭定食を食べましたこの鮭…

  3. 食事日記

    かつや 渋谷宮益坂店 昨日のランチでしたレビュー忘れていたので

    昨日のランチに食べた かつやのトンカツ。普通ですね。ほんと安定した普通…

  4. 食事日記

    大阪府堺市美原区 in CoCo壱番屋 大阪美原店 グランマザーカレー

    私の勘違いだと思いたい。私はココイチでグランマザーカレーが登場すると必…

  5. 食事日記

    学芸大学in牛繁 学芸大学店 焼き肉なんだけど印象はサラダ

    人生で初めてチェーン店の牛繁さんに行ってみた。記念キャン…

  6. 食事日記

    さくら水産新宿西口は土曜日も営業中なのですね!

    新宿西口でも外れのほうにあり、ちょっと怪しいビル??4階5階がさくら水…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市生野区 in 韓国料理 豚家 (ドンガ)  
  2. 食事日記

    神戸市中央区 in まきの センタープラザ店  秋のご馳走定食で天ぷら
  3. 食事日記

    カレーライス!どこのお店かは言いませんが、、、、、、ざんねん
  4. 食事日記

    神戸屋キッチンのバジルチキン!旨かったですよ~
  5. 食事日記

    昼ご飯は代官山マンチーズさんのランチボックスです。
PAGE TOP