食事日記

昭和の演出 カップ麺のフタを安定させる割り箸

contents_2.jpg

深夜に仕事をしていて空腹になりました。買い置きしていたハウスブランドの「おいしい きつねうどん」を頂きました。何気なくお湯をいれたフタを閉じるために割り箸で挟んだ経験ってありませんか!昭和っぽい演出をしてみました。



最近ですが昭和を思い出すような行動をしている私です。経験がありませんかカップ麺のフタに割り箸。これは懐かしい経験です。あまりカップ麺を食べないので久々に食べてみたら自然にこのような行動をしておりました。

うどんのカップ麺って何故5分が多いのでしょうか?前から気になっておりましたが、うどんのカップ麺で3分とかあるのですかね。そんな素朴な疑問を感じながら深夜のカップ麺を頂く私でした。残業している皆さん、頑張りましょうね。

東京都品川区 in バーガーキング大崎 おもてなし出来るチェーン前のページ

東京都品川区 in 天丼てんや 西五反田店 ポテマヨ鶏天丼次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市城東区 in とんかつ ますいや    「旨い」そして感動

    大阪だけでなく全国的にトンカツで有名な「とんかつ ますいや」さんに初訪…

  2. 食事日記

    大阪府松原市三宅中 in かつや 大阪松原三宅店 田舎のアットホーム

    昔は渋谷のかつやを利用していたのでカウンターがメインだったのですが、今…

  3. 食事日記

    アボカドバーガー 食べてきました

    アボカドバーガーです話題に乗り遅れないために作った感じですよね!普段の…

  4. 食事日記

    大阪市中央区 in うどん悠喜亭    自家製麺うどんが旨い

    久々に大昔に住んでいた街に出かけました。ふるさと探訪ではありませんが、…

  5. 食事日記

    目黒in東京もんじゃ 東京で2度目のもんじゃ焼きとお好み焼き リピ無し

    目黒駅から権之助坂を下っていると雑居ビルの2階にあるお店東京もんじゃ前…

  6. 食事日記

    東京都港区高輪 in レストラン たかなわ 旨い病院食が食べられる

    多くのテレビ出演している東京都品川区高輪にある「せんぽ東京高輪病院」2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    少し早いランチ!良いのかなって思いながらココイチです。
  2. 食事日記

    私がお奨めする恵比寿の美味しいお店紹介です。
  3. 食事日記

    大阪府東大阪 in 南大門  焼肉の名店でコブクロが絶品
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in カフェ・ド・ペラゴロ  休憩にオススメ
  5. 食事日記

    大阪府大阪市浪速区 in 広東炒飯店 なんばパークス店    石焼き炒飯の店
PAGE TOP