食事日記

目黒の大勝軒で食べたけど、、、、ほんとに大勝軒なのか???

NEC_5280.JPG

目黒大勝軒って看板にあったので食べてきました!!

やっぱり大勝軒ならつけ麺でしょう。大で750円。

食券を購入して渡したら、すぐに麺茹で。ここで気になることが

2度茹ででしょう。あまりにも早いゆで時間!

そして1周年記念キャンペーンでトッピング100円分無料なのが

なにもトッピングしてくれませんでした。看板に偽りあり。

そして、極太面がブツブツってめちゃ短く切れまくっていました。

すするまでもなく、全てが10~15cmもないぐらいの麺

なんかな~~~~

さて味は、ガツン系の魚介ではありません。ガツンもなく

ヒラリって交わされた気分ですね。なんか腰抜け味です。

ほんとに大勝軒の流れなのか????

看板を書き換えた方が良いのではありませんですかね。

あの有名な方と並んで写している写真をわざわざ店頭に貼りだしているのが

めちゃうさんくさいですわ。ほんと残念な味わいでした。

NEC_5282.JPG

薄いダシでガッカリです。

NEC_5283.JPG

ぶつギレ麺は食べにくいですね。は~~~~。悲しいです。

最近は外れのお店ばかりですわ。

今日のランチは板前寿司 六本木店でお寿司でした!前のページ

中目黒 シリバラジ 南インドカレーの店でランチ!バイキング950円次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 金久右衛門 新池島店 (キングエモン) 大阪ブラックのラーメン

    東大阪で有名なラーメン店がオープンしたと聞いて訪問してきました。金久右…

  2. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in メゾンカイザー 近鉄あべのハルカスタワー館店

    自分へのご褒美と晩ご飯にバケットが欲しくなったらメゾンカイザーでパンを…

  3. 食事日記

    滋賀県彦根市 in ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店   近江ちゃんぽん発祥の店

    彦根に仕事で向かってそのまま宿泊。晩ご飯も決めずにホテルを選んだので彦…

  4. 食事日記

    ステーキハウス「府川」さんの場所ですが!!

    JR恵比寿駅西口を出て西に歩いていただきまして、三井住友銀行前の交差点…

  5. 食事日記

    うなぎ牛丼 すき家が苦戦する理由

    すき家のうなぎ牛丼を食べてみました。味はそのままウナギです。牛丼とうな…

  6. 食事日記

    大阪市北区 in てつたろう 梅田中崎町店  料理が旨い居酒屋

    梅田界隈で新年会を兼ねた飲み会を開催するのでいろんなお店を探していたら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ティハール ダイニング中目黒店 ランチに最高です!是非
  2. 食事日記

    今日のランチはリンガーハットの野菜たっぷりチャンポン!
  3. 食事日記

    大阪府松原市 in さと すし半 松原三宅店
  4. 食事日記

    今日のランチ 代官山 やまびこ
  5. 食事日記

    大阪府泉南郡 in MOSDO! 関西国際空港店(モスド)   リニューアルのモ…
PAGE TOP