食事日記

神戸市中央区 in ギョーザ専門店イチロー 三宮店    何の特徴も無いからリピートできる

20190407131642_p.jpg

神戸の震災後にオープンしてから、神戸に遊びに行ったらギョーザ専門店イチロー 三宮店さんに訪れています。お世辞にも今の神戸には震災前の輝きはまったく感じません。大好きだった中華料理点がテイクアウト専門になったり名物のお店が閉店しています。その中でも頑張って運営しているお店がギョーザ専門店イチロー 三宮店さんですね。常連で一杯になるカウンター席ですが、私は日曜日に神戸三宮センター街を訪問していてギョーザ専門店イチロー 三宮店さん前を歩いていたら席が空いていたのですかさず入店。悩んだあげく焼き餃子2人前と水餃子を注文。はっきり言いますが特にずば抜けて特徴がある餃子ではありません。ありがたがって食べるようなタイプではなく、普段使いで注文して食べて帰るお店です。

 

20190407131326_p.jpg

水餃子は皮が薄いからモチモチした食感を楽しむよりも皮がツルンとしているのでその食感を楽しんで欲しいですね。

 

20190407130650_p.jpg20190407132030_p.jpg20190407132213_p.jpg

焼き餃子はほんと無個性ですよ。ありふれている餃子です。だから何度でもリピートしたくなるのです。ありがたがって褒め称えている人もいますが私には普段の餃子にしか感じません。お店も1年に1~2回訪問しています。訪問して食べると餃子の味わいよりも、このお店がまだ頑張っているから私も頑張ろうかなって思える指標のお店なんですよね。だから味が格別に旨いとか思ったことはありません。でもリピートするにはそれなりの総合的な良さがあります。後は店員さんが愛想良ければ最高なのですがどうも言葉使いが心地よい物ではありません。

それでもまた時間が経ったらリピートするお店です。

 

ギョーザ専門店イチロー 三宮店

関連ランキング:餃子 | 神戸三宮駅(阪急)三宮・花時計前駅三宮駅(神戸市営)

神戸市中央区 in 元祖豚饅頭 老祥紀    老祥「記」とは別前のページ

神戸市中央区 in 吾妻屋    懐かしい煎餅屋次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    岐阜県高山市 in じゅげむ   元祖飛騨牛串焼き 飛騨牛コロッケ

    富山散策なのですが、少し足を伸ばして岐阜県高山市まで行って見ました。知…

  2. 食事日記

    JR恵比寿駅南口にあるクレープ屋さん!食べてきましたが、、、、、、

    JR恵比寿駅にクレープ屋さんが出店されていたので行ってみました!!しか…

  3. 食事日記

    神戸市中央区 in 元祖豚饅頭 老祥紀    老祥「記」とは別

    久々の神戸です。日曜日の朝早くから神戸でショッピングしていました。ベタ…

  4. 食事日記

    大阪市北区 in うどん しのぶ庵 梅田店    立ち食いうどん系だけど

    阪急東通り商店街は西通りに入ってすぐにあるのがうどんしのぶ庵梅田店さん…

  5. 食事日記

    大阪市中央区 in SABAR+ なんばCITY店   サバ味噌が忘れられない。

    2回目の投稿になりますが、実は既に5回以上は訪問してはランチタイムにサ…

  6. 食事日記

    今日のランチは恵比寿Cabrioletさんに行ってきました。

    本部近所の恵比寿Cabrioletさんでランチ。恵比寿公園から歩いて1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    食彩 かどた さんに行ってきました。大人気です。
  2. 食事日記

    大阪市北区 in ルビアン 阪神百貨店   パン屋さん
  3. 食事日記

    恵比寿に新しいラーメン屋 舞香(まいか)本日オープン!めっちゃ旨い。
  4. 食事日記

    高井そば目黒店 食べ過ぎました!!
  5. 食事日記

    大阪府茨木市 in リブ・キッチン    テイクアウトもやっている喫茶店
PAGE TOP