食事日記

神戸市中央区 in ギョーザ専門店イチロー 三宮店    何の特徴も無いからリピートできる

20190407131642_p.jpg

神戸の震災後にオープンしてから、神戸に遊びに行ったらギョーザ専門店イチロー 三宮店さんに訪れています。お世辞にも今の神戸には震災前の輝きはまったく感じません。大好きだった中華料理点がテイクアウト専門になったり名物のお店が閉店しています。その中でも頑張って運営しているお店がギョーザ専門店イチロー 三宮店さんですね。常連で一杯になるカウンター席ですが、私は日曜日に神戸三宮センター街を訪問していてギョーザ専門店イチロー 三宮店さん前を歩いていたら席が空いていたのですかさず入店。悩んだあげく焼き餃子2人前と水餃子を注文。はっきり言いますが特にずば抜けて特徴がある餃子ではありません。ありがたがって食べるようなタイプではなく、普段使いで注文して食べて帰るお店です。

 

20190407131326_p.jpg

水餃子は皮が薄いからモチモチした食感を楽しむよりも皮がツルンとしているのでその食感を楽しんで欲しいですね。

 

20190407130650_p.jpg20190407132030_p.jpg20190407132213_p.jpg

焼き餃子はほんと無個性ですよ。ありふれている餃子です。だから何度でもリピートしたくなるのです。ありがたがって褒め称えている人もいますが私には普段の餃子にしか感じません。お店も1年に1~2回訪問しています。訪問して食べると餃子の味わいよりも、このお店がまだ頑張っているから私も頑張ろうかなって思える指標のお店なんですよね。だから味が格別に旨いとか思ったことはありません。でもリピートするにはそれなりの総合的な良さがあります。後は店員さんが愛想良ければ最高なのですがどうも言葉使いが心地よい物ではありません。

それでもまた時間が経ったらリピートするお店です。

 

ギョーザ専門店イチロー 三宮店

関連ランキング:餃子 | 神戸三宮駅(阪急)三宮・花時計前駅三宮駅(神戸市営)

神戸市中央区 in 元祖豚饅頭 老祥紀    老祥「記」とは別前のページ

神戸市中央区 in 吾妻屋    懐かしい煎餅屋次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京駅で食事ならカレーショップアルプスで激安カレー280円

    15時~19時までは280円のカレーがありますよ!!それが東京駅八重洲…

  2. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店

    誰かが言いました!「新宿歌舞伎町に旨いモノ無し」。そんな言葉を聞いて十…

  3. 食事日記

    大阪市浪速区 in 友愛亭  へヴィー醤油ラーメンがオススメ

    ランチタイムに訪問した友愛亭(ユウアイテイ)は食べログでも高評価のお店…

  4. 食事日記

    神戸市中央区 in ハウネベーヤー さんちか店  リピートしたいパン屋

    神戸三宮に訪問して立ち寄ったパン屋があったのですが、写真を撮影してその…

  5. 食事日記

    雨だから宅配のカレーを注文しました!懐かしい味

    雨降っていますね!ほんまこんな雨だから外に食べに行くのも大変ですって事…

  6. 食事日記

    大阪府大阪市浪速区 in 三豊麺 なんば日本橋店    とんこつラーメン店

    大阪日本橋でラーメンを食べるのも定番になってきましたが、今回はチェーン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府堺市 in かどや  昔ながらのカレーうどん
  2. 食事日記

    千代田区神田in神田 きくかわ 東京のうなぎは旨いと納得
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in つけ麺 四代目みさわ   関西のつけ麺は、、、
  4. 食事日記

    ランチは目黒のゴリラーメン ちょっと味が変わった気がする
  5. 食事日記

    和歌山県和歌山市 in 紀ノ川サービスエリア(上り線) フードコートで和歌山ラー…
PAGE TOP