食事日記

東京 トンテキでランチ 渋谷の名店ですが、接客がね


NEC_7059.JPG

豚ロースをガッツリ食べるなら、東京トンテキですね。

テレビで取り上げられてランチ時は混みあっていますね。

味は見た目よりはあっさりですが、どうしても作り置きなので

肉汁は無いですね。パッサパサ肉です。ソースがお肉のパサつきを

かろうじてカバーしています。

ご飯が進むタレですよ。キャベツは千切りにしているのですが

これも作り置きで嫌な臭いがしますね。水にさらして管理したら

こんな事はないけど、どうしても混みあっているのでそこまで

気がまわらないのですね。

NEC_7057.JPG

ご飯は固め。これは旨いです。無洗米独特の食感がきになるけど

粒が小さめのお米を使っているのですが、炊き方はすばらしいですよ。

このお米でおにぎり食べたいですね。

さて自慢のトンテキですが、200gで1000円。十分ですね。

ほんと残念なのはお肉が焼いて作り置きなので、その時に全ての旨味が

抜けてで居ます。ほんまこの作り置きでも肉汁が抜けないように

真空パックにするとか、片栗粉付けて焼くといいのですがね。

ほんとこのパサツキがきになるけど、皆さんタレの味で気がついていないのかな。

元気な接客で良いのですが、少しでも回転させたいからって

追い出すように客を帰らせる接客はダメですよ。驚いたのは食事が終わった

女子学生3人組を追い出していましたからね。現場を見て驚きました。

私も食べ終わった瞬間に食器を片付けられてしまいました。後ろで見ていたのか

ほんとその片付けるタイミングが非常に嫌悪感を感じましたね。

皆さんはほんとあの接客で慣れているのですかね!サービス業としては

不快感を与えないように接客を指導されていると思うのですが、人気店だから

まかり通る接客なのですかね。あと数ヶ月したら不人気店にならなければ

良いのですが。


東京トンテキ



関連ランキング:ステーキ | 渋谷駅神泉駅

わ蔵 中目黒店で博多ラーメンを食べる 店員が変わって接客が良くなるが前のページ

大戸屋 中目黒店で食事するもがっかりメニュー!板うどんとマグロ丼次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    名店発見! 鮓・桂田(すし・かつらだ)。お寿司屋さんです。恵比寿で1番旨いと評判のお店です。

    恵比寿に数十軒あるお寿司屋さんの中でTOPだと言われているお店です。名…

  2. 食事日記

    目黒ランチ 飲み屋銀次郎 豚ロース自家製味噌漬丼

    目黒で用事かあったのでランチをしてきました!こんな時間にランチ情報って…

  3. 食事日記

    今日のランチ  ホンコン飯。でもなんでこの名前なのかな??

    天童さんに行ってきました。さて、これがホンコン飯です。旨い…

  4. 食事日記

    クリスピークリームドーナツ池袋に行ってきたお土産です

    クリスピークリームドーナツ池r袋に行って来たお土産を貰いましためっちゃ…

  5. 食事日記

    ちょっと変食!カップ麺のフリーズドライ野菜が美味しい!?

    皆さんご存じですか??カップ麺に野菜がたっぷり!!このフリーズドライさ…

  6. 食事日記

    やっぱり利華の餃子は最高です。めっちゃ旨い!!

    日本に戻ってこれを食べないと!!恵比寿にある中国料理「利華」の餃子。ほ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    恵比寿で食事 あすか亭 素晴しい居酒屋さんです 旨いですよ
  2. 食事日記

    今日のランチは ほの字さんでした。
  3. 食事日記

    花唄 広尾で沖縄料理ランチ かなりレベル高いですよ
  4. 食事日記

    さて、今日のディナーですわ。福寿司にいってしまいました。何時も大将ありがとね。
  5. 食事日記

    大阪市浪速区 in つるまる 日本橋店      きつねそばを食べた
PAGE TOP