食事日記

静岡県静岡市 in 魚がし鮨 清水ドリームプラザ店

DSC_6623.jpg

静岡出張の2軒目は魚がし鮨 清水ドリームプラザ店です。人気No1の呼び声も有り期待して入店しました。ランチタイムでも比較的空いていたのですが平日だからだと同行者に言われました。注文はタッチパネルです。しかしこのお店も寿司が回転しておりません。タッチパネルで注文したらレーンにお盆とゲタに乗ったお寿司が運ばれてきます。回転していない分注文から時間が掛かりますね。いか、いさき、はまちがまず届きました。同時に5種類注文したのですがこのように盛り付けられて提供されます。

DSC_6621.jpg

かつおです。注文を見て頂いてわかると思いますが、ネタは厚切りでシャリは大きめです。これで280円(2カン)から380円(2カン)です。比較的リーズナブルで満足できるネタがラインナップされています。人気なのは安くてしっかりした鮨が食べられるからでしょうね。しかし説明をもう少しして頂きたかったですね。また常連との会話は必要ですがちょっと居心地が悪かったですね。観光客の為に出来ているお店だからテーブル席を充実させているのは良いのですが、カウンター席が表から座っているところを丸見えにしているレイアウトは私にとって非常に居心地が悪かったですね。大人数でのテーブル席はよい空間ですね。

DSC_6624.jpg

生桜海老です。静岡と言えば桜海老です。もう少し濃厚な味わいだと思っていたのですがさっぱりでした。全てのネタが厚切りでシャリも大きめ。提供方法もちょっと高級までとは言えませんが工夫しているのはすごく嬉しいです。寿司のレベル的には標準的な握り寿司レベルだと思います。高級店と違うのでリーズナブルでこのレベルを提供されているのはすごく心強いですね。

DSC_6608.jpg

カウンター席は私にとって居心地がわるい空間です。外から自分が食べている後ろ姿をまじまじと見られるのは不快ですね。気にされない方は利用されたら良いと思います。

 

魚がし鮨 清水ドリームプラザ店

関連ランキング:寿司 | 新清水駅

静岡県静岡市 in 朝獲れ回転寿司 のぶちゃん前のページ

静岡県牧之原市 in 牧之原サービスエリア(下り) 飲むバウムクーヘン次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in ケーキ工房 フローレンス 天美店  昔ながらのケーキ屋

    松原では有名なケーキ屋ですが、昔ながらの味わいで何だか懐かしい味わいの…

  2. 食事日記

    今日もマシマシ ラーメン二郎目黒店 慣れないと居心地悪い!?

    今日もマシマシ!!ラーメン二郎目黒店は馴染まないと難しい店です。新宿店…

  3. 食事日記

    店長オススメ「冷玉冷しメガタンタンメン」なのですが、、、、、

    これを見てください。なんて変わったものでしょうか?最近食欲が少なかった…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in ラーメン藤  昔ながらの味わい

    昔ながらのラーメンを提供してくれるラーメン藤。関西でも旨いラーメンが食…

  5. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in サーティワンアイスクリーム 恵比寿ガーデンプレイス店

    お洒落な街と言われている恵比寿。しかしこの恵比寿ガーデンプレイスは不思…

  6. 食事日記

    神楽坂in2丁目食堂 トレド 伝統のカレーも食べた

    2年間ほど休業していたそうですが、復活した「継ぎ足しカレー」が有名な2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    暑いときに暑いモノ!今日のランチはチゲ鍋です
  2. 食事日記

    大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり
  3. 食事日記

    焼肉チャンピオンさん。最高!!やっぱりチャンピオンです。
  4. 食事日記

    朝モス いろいろ検討課題あり
  5. 食事日記

    今日のランチ 月曜日は代官山 やまびこ
PAGE TOP