食事日記

静岡県沼津市 in アロハクレープ   本わさびソフト

DSC_6165.jpg

静岡県沼津の特集もこれがラストになります。沼津港で食べたこの、本わさびソフトクリーム。アロハクレープは一見場違いに見えましたが、海産物のお店ばかりにクレープ店。ほんと不思議にミスマッチ。そして食べ物も完全なるミスマッチでした。ソフトクリームは標準的な生クリームの使ったソフトです。わさびの味はまったくしません。そこにおろし立ての本わさびがトッピングしているだけです。だから食べ方的に自分で少しわさびを舐めてアイスを舐める。なんだかなんの工夫もないソフトクリームです。

DSC_6166.jpg

店員は非常に大人しくて商売をするって押しつけがなくて非常にスマートすぎる接客はちょっと新鮮でしたね。券売機で食券を購入してオーダーが通って10分ぐらいまちました。本わさびをすっているのか、すり下ろしてから暫くした方が辛みがでて旨いですからね。しかしリピートしないです。ソフト、わさび。まったくもってマッチングしません。別々に食べても一緒にたべても感動しませんでした。見たままの味わいですね。

DSC_6163.jpg

沼津港はいろんなお店が沢山あってめちゃくちゃ楽しいです。ほんと土日になるとい駐車場も一杯になるぐらいの大盛況のスポットだと伺っております。人気の理由は非常コンパクトにまとまった市場なので買い物がしやすいですね。関東の築地の何十分の一の大きさですが、大きさにはない楽しみのある場所でした。また沼津を訪れたら訪問していないお店を食べ歩きしたいです。

 

アロハクレープ

昼総合点☆☆☆☆ 1.2

関連ランキング:クレープ | 沼津駅

静岡県沼津市 in サスヨ海産 魚河岸サスヨ海産市場本店  イルカ肉前のページ

大阪市阿倍野区 in 日本料理 大乃や あべのハルカス店  高級なお店でも次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    代官山やまびこ 昨日の晩ご飯シンプルですが旨い晩ご飯

    宮城県産のカキを酢の物にして!めっちゃクリーミーで旨いんですよね。紅葉…

  2. 食事日記

    今日のランチは目黒の一銭坊さんで広島焼

    目黒の一銭坊さんで広島焼を頂きました。ここの広島焼を食べたくて恵比寿か…

  3. 食事日記

    この景色!この景色を見ながらランチ!素敵だってさ。

    綺麗な景色ですが、皆さんはこの景色がどこから見たものか解りますか?答え…

  4. 食事日記

    大阪府四條畷市 in 海の穂まれ イオンモール四條畷店   メニュー写真と相違する料理

    食事をさせて貰おうとお店に入りました。入店直後の店員さんがテーブルにど…

  5. 食事日記

    おぼんdeごはん二子玉川ライズ店 ここの定員最高ですよ!!

    久々に二子玉川に行ってきた記事を書きましたが、食事ですが二子玉川ライズ…

  6. 食事日記

    今日のランチは金葉樓さんだと思うけど、ランチボックスです。

    前から気になっていた、金葉樓さんのランチボックス。たぶん金葉樓さんだと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ローソンで贅沢新潟コシヒカリのキングサーモンハラミでランチ
  2. 食事日記

    復活のペヤング やっと食べました!ペヤングだばあ無し
  3. 食事日記

    大阪市浪速区 in 1ポンドのステーキハンバーグ タケル 日本橋オタロード店  …
  4. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 餃子の王将 上本町ハイハイタウン店
  5. 食事日記

    やまびこさんに行ってきました。
PAGE TOP