食事日記

大阪市平野区 in スシロー 長吉長原店  好きなネタが発売中止

DSC_2716.jpg

思い出が美化されるのはよくあることですが、スシローの「こういか」は私の拘りでした。スシローに訪問したら何皿もこういかを食べると決めていたのに、なんとなんとですよ、スシロー長吉長原店では売り切れでした。メニュー表にもシールがはってあり「好評につき販売を終了」と貼り付けられていました。

あまりにも衝撃的でし。そうなれば私がスシローに通う理由がなくなりました。だって、スシローのこういかは絶品でした。わずか100円であのコリコリした触感を味わえたのに、もう味わえないのは衝撃でした。

DSC_2719.jpg

そして全てのネタに共通しているのが、包丁の入れ方が非常に悪いのです、ネタが裂けている表現になるのですが、綺麗にカットされておりません。あまりにも口当たりが悪すぎました。また、ネタによってはなんだかなって感じる部分が正直ありましたね。これは好みなのでなんとも表現しにくいですね。

こういかが無い。私の拘りなのに食べられないのはあまりにもショックでした。思い出は美化されて食べられなければ他店のこういかを食べて満足するのか?やっぱりスシローのこういかが好きな私でした。もう食べられないのならスシロー全店舗には通わなくなる私でした。

DSC_2723.jpg

あまりにもショックで店舗の写真を撮影しますれました。だから今回はしっかり訪問した証拠にレシートを撮影しておきました。ちなみに3名で食事のレシートです。

スシロー 長吉長原店

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:回転寿司 | 長原駅出戸駅

大阪府堺市 in 餃子の王将 美原南店  オリジナルランチ前のページ

大阪府富田林市 in 善作家  名物玄そうめんを食べる次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市東住吉区 in 松屋 東住吉中野店    カルビソースが無い!?

    何年ぶりだろう!久々に松屋さんでランチしました。たぶん4~5年ぶりです…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in 大阪牛肉ラーメン わだ 南海難波本店  リピは厳しいかな

    難波で比較的新しいラーメン店が出来たと聞いたので行ってきました。「大阪…

  3. 食事日記

    やっぱり「やまびこ」さんは最高でした。また会食してました。

    付きだし。コレがまた旨い。山クラゲ最高でした。山形牛のすき焼き「やまび…

  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in ひるドラ 本店   旨辛ラーメン店で気になる点が多いですね。

    1月1日にラーメンが食べたくてネットで年中無休のお店を探しました。そこ…

  5. 食事日記

    大阪府大阪市阿倍野区 in 丼丼亭 近鉄あべのハルカス店  リピは厳しいかも

    東京ではリーズナブルな天丼屋は非常に多いけど、関西には少ない。関東のて…

  6. 食事日記

    大阪市都島区 in マリーカトリーヌ 京阪京橋店 パン屋さん

    仕事帰りに京阪モールに立ち寄ってマリーカトリーヌ 京阪京橋店さんで明日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が
  2. 食事日記

    ランチは目黒のゴリラーメン ちょっと味が変わった気がする
  3. 食事日記

    銀座「てんぷら近藤」の心意気 大統領より予約客優先で首脳会談断る
  4. 食事日記

    キム兄(木村祐一)やEXILEが絶賛したお弁当屋やまも 豚肉のショウガ焼き弁当が…
  5. 食事日記

    沖縄ランチ 沖縄そば・茶処 百美(ひゃくび)
PAGE TOP