食事日記

東京都中央区築地 in 鮪 おか戸築地食堂 煮魚ランチが激うま 個性的な接客は好き嫌いが分かれる

contents_4.jpg

今日のランチは久々に東京都中央区築地の築地場外に訪問させて頂きました。観光地となっておりますので、商品は比較的割高ですね。ランチタイムになると観光客目当てで高額な海鮮丼が飛ぶように売れております。海外の開講客は有名なチェーン店の寿司屋に行列をつくっていました。

contents_1.jpg

私は人生で初めて訪問させていただきました、鮪 おか戸築地食堂さんでランチを食べました。はっきり言うと煮魚、焼き魚は旨いです。丼物は食べていないので何とも言えませんが、私は「きんめの煮付け」1000円を頂きました。

contents_3.jpg

旬な魚を頂くのはホントに嬉しいですね。また絶妙な味付けの煮魚は並んでも食べるべきですよ。味わいがほのかに生姜の旨味も加味されてみりんの風味でキリっと引き立つ白身魚。きんめの煮付けが1000円の価格で頂けるのは嬉しいです。味も私好みで旨い。胸を張って皆さんにオススメできます。

ちょっと気になるのは多くの方が書かれていますが、接客の質です。私は悪いとは思いませんが、まずは常連優先です。一見さんは煙たがられますね。私はどんなお店でも腰を低くして「客なんだぞ」って威張りません。それでもホールの個性的なお爺ちゃんの接客は関西人だったら大げんかになりますよ。独特な愛想で冷たい接客に感じます。

それでも皆さんには食べに行って欲しいです。このホールの個性的な背の高いだるまのような体型の刈り上げお爺ちゃんはハートが温かいですよ。外見やファーストコンタクトは良いと言えませんが、テキパキトした接客。お店がお客さんに失態を行ったときのお詫びの行動とその後の対応が見事でした。迷惑を被ったお客さんも最後は笑顔でごちそうさまって帰っていきましたね。接客がベテランになっていてメリハリが足りないけど、私はお爺ちゃんの接客は好きですよ。また行きたくなりましたね。

サービス業で接客は重要なポイントなので、好き嫌いが分かれるとことですが、普通にしていて、食べたいものを店先の写真付きメニューで決めて、「焼き魚」は時間が掛かることを了解して注文しましょう。気持ち良い食事が出来ますよ。

徹底した常連贔屓のお店なので常連様用のメニューもありましたね。また偶然にも有名芸能人の方が家族で食べに来られていましたが、しっかり一般のお客様と同じように並んで待つように指示していましたね。有名人だからと区別しない姿勢は素晴らしいが、常連贔屓すぎて一見の私は少し居心地が悪かったです。

一つ気になったのはお米が柔らかいので年配者向けかもしれませんね。ほんと言いたいことが沢山あるお店ですが、築地場外で食べた食事の中でもTOPクラスの味わいでした。

鮪 おか戸築地食堂

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 築地市場駅築地駅東銀座駅

吉野屋牛丼 私の食べ方 牛丼並玉子を注文前のページ

東京都中央区築地 in 登美粋 くじら専門店で鯨カツを次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    静岡県駿東郡 in うな繁(うなしげ)    極上のうな重

    静岡県を訪問しておりまして、うなぎを食べたくて食べログ検索してヒットし…

  2. 食事日記

    大阪府大阪狭山市 in パリーネ 狭山店      イートインも出来るパン屋

    パリーネ 狭山店のパンは旨いと評判だったので行ってきました。日帰り銭湯…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  豚丼復活でこれが食べ方

    吉野屋の復活を演出した豚丼。私もこの復活を待っておりましたが今回特別に…

  4. 食事日記

    恵比寿アトレの中華料理店 彪琳(ひゅうりん)さんに行ってきました

    中華汁そばと四川麻婆豆腐丼セットです本格的な四川麻婆豆腐なので山椒がか…

  5. 食事日記

    だいこんや 神楽坂でランチ 女性メインの和食店

    神楽坂で有名な「だいこんや」さんに行って来ました。ランチ時は満席で並ば…

  6. 食事日記

    焼きそばでご飯 大阪クオリティ

    大阪の食文化は感動的ですよ。前回は「うどん定食」でうどんに白ご飯です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    兵庫県宝塚市 in 屋台村阿わた 阪神競馬場内のたこ焼き・お好み焼き・串カツなど…
  2. 食事日記

    愛知県刈谷市 in ごはんやODAIDOKORO於大処 定食はご飯食べ放題
  3. 食事日記

    東京都品川区 in 鉄板二百℃ 五反田店 ランチにしっかりご飯を食べる
  4. 食事日記

    大津SAのカレーが120円 名神開通50周年で限定提供
  5. 食事日記

    すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル
PAGE TOP