食事日記

立ち喰いうどん田舎。目黒で50年のお店

JR目黒駅前にある立ち喰いうどん田舎さんに

初めて行ってみました。昨日の夜でした!!!

目黒で50年間営業されているそうです。店員はお婆ちゃん一人

しかしなんか良い雰囲気です。

うどんは オススメできる味ではありません。はっきりいってダメですが

お店とお婆ちゃんに味がありますわ。

きつねうどん350円。値段が安いからな~~

純粋な関東ダシです。うどんが真っ黒になりますよ。

ほんと女性一人では食べに行けないですね!

でも、ここのお婆ちゃんとお話しするのは楽しいですよ。

ファミマのラー油おにぎり!そろそろラー油ブームは終わります!前のページ

豆乳プリン味次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチは、うなぎ。

    元気モリモリのウナギです。しかもアンカケになっていて、このトロミが旨い…

  2. 食事日記

    今日のランチ ココイチでロースカツカレー2辛400g

    なんか食欲が無い私です。こんな時にはカレーですしっかし、旨いココイチの…

  3. 食事日記

    今日のランチは!!パスタなのですが。

    和風ペペロンチーノをがっつり食べました。最近足がツリやすくて、これはマ…

  4. 食事日記

    外苑前でカフェご飯!ビーフストロガノフです!

    外苑前のカフェご飯です。お洒落にって思ったのですが、なんか変な感じビー…

  5. 食事日記

    中目黒でラーメン 三ツ矢堂製麺 ゆず風味のつけ麺

    私の大好きなラーメン屋さんです。賛否両論ありますが、このゆず風味がさっ…

  6. 食事日記

    大阪市平野区 in 浅草食堂 平野店    ナポリタンにアルデンテは不要

    平野郵便局まで用事で出かけてそのまま浅草食堂 平野店さんでランチを食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 炙り豚丼セットを食べる
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in さと すし半 松原三宅店
  3. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in 日光天然のかき氷四代目徳次郎 恵比寿三越店
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in くら寿司 石原店  良いお店だからこそ言いたい
  5. 食事日記

    551の蓬莱を手土産に東京へ 臭い対策はばっちりです
PAGE TOP