食事日記

奈良県香芝市 in どうとんぼり神座 香芝SA店

7年ぶりに再度訪問しました「どうとんぼり神座 香芝SA店」さんです。前回のイメージは暗くてあまり良かった記憶がありませんが、すこしだけ香芝SAがリニューアルされたと聞いて楽しみにランチをいただきに行ってきました。どうとんぼり神座 香芝SA店さんは13時訪問でも比較的空いていましたので助かります。回転率は高いみたいでお一人様が多かったですね。

券売機で食券を買うのですがちょっとわかりにくいですね。もう少し簡単に使えたら良いのですが、新札対応不可、QR決済対応不可でした。入れ替え時期なのでしょうね。わかりにくい券売機に悪戦苦闘していたのですが2回目からは慣れると思います。

ファミリー層はそれほどでもなく私はテーブル席に通されました。この段階で接客が丁寧です。想像以上に明るくてありがたい接客。待つこと5分。食券を購入で厨房にはオーダーが入っているのでスムーズに提供されるましたね。私はラーメン、唐揚げ半チャーハン1,470円を注文。

醤油ベースのさっぱりしたスープは物足りない感じもなく、さすがですね。麺はストレート細麺。白菜醤油スープによくマッチしています。ここに白菜と醤油スープに大量のニラをトッピングしてニラに火を入れます。私はこれを焼き飯にトッピングして食べるのが楽しみです。焼き飯が一番最後に提供されてラーメンのニラと白菜とスープを焼き飯にトッピングして食べたら絶品でしたね。唐揚げは醤油ベースのタレに漬け込まれていたのすがしっかりした濃さですね。もう少し肉厚であれば食べやすいのですがしっかり揚がった衣が濃い目の味わいでちょっとジューシー感が少ないですね。

久しぶりに食べたのですが前とは印象が変わってすごく居心地良かったですね。味はさすが「どうとんぼり神座」さんの味わいです。もっと人気が出てもいい感じのお店ですね。

どうとんぼり神座 香芝SA店

関連ランキング:ラーメン | 関屋駅二上駅志都美駅

大阪府堺市 in コリアンキッチン シジャン イオンモール北花田前のページ

大阪市平野区 in 焼肉特急PREMIUM 長吉長原駅次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    朝から餃子って!王将を持ち帰りで朝食餃子

    何故に、朝食が餃子の王将なのですかね!朝からはキツイですよ…

  2. 食事日記

    昭和のアイス ホームランバーを食べた

    昭和を思い出すホームランバーをコンビニで発見。じつは前から知っていたの…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 丸源ラーメン 河内天美店  

    肉そばの看板を見かけて訪問してみました。ラーメンではなく肉そばと拘りを…

  4. 食事日記

    静岡県駿東郡 in 沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店    チェーン店で味が違う

    静岡県出張で思い出に残ったのがチェーン店の沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土…

  5. 食事日記

    喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 炙り豚丼セットを食べる

    喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 炙り豚丼セットを食べてきまし…

  6. 食事日記

    大阪市北区 in  お好み焼き 五郎っぺ食堂   残念に感じる

    大阪駅周辺で展示会のために久々に中心地へ向かいました。ランチはさくっと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府松原市 in きみや    駅から歩いてすぐの喫茶店
  2. 食事日記

    晩ご飯 三ツ矢堂製麺がリニューアルして濃厚チーズつけ麺を食べました
  3. 食事日記

    ちっちゃいけど本格的な旨さのハンバーガー
  4. 食事日記

    大阪市中央区 in うどん悠喜亭    自家製麺うどんが旨い
  5. 食事日記

    大阪市住之江区 in ニューミュンヘンインテックス大阪店  有名な唐揚げでは無く…
PAGE TOP