食事日記

大阪市平野区 in 200℃  ハンバーグ店

IMG_1942.JPG

大阪市内を車で走っていたら気になった200℃の看板。ネット検索したら飲食店だと分かって仕事仲間と訪問してみました。家族連れが多かったけどチェーン店には無いハンバーグが味わえると評判見たいですね。早速屋号が付いた200℃セットを注文。1300円でハンバーグ、カレーソース、塩焼きそば、ドリンク、ライスは食べ放題でした。内容が充実しており楽しみ。

IMG_1949.JPG

10分ほどで提供されて熱々の鉄板に提供。これはダメですね。お肉が焦げてきます。急いで食べても焦げた焼き目になるので提供方法は考えた方が良いですね。そして初めの人は戸惑うと思うカレーソースです。ご飯に掛けても旨いけど味が薄め。これはハンバーグに掛けるハンバーグソースでした。その説明が欲しかったですね。全員が知っている訳ではありませんからね。聞けば良いのですがカレーが提供されたのでご飯に掛けて食べるものだと思いこんでいました。しかし他のソースが提供されなかったので初めてカレーソースだと気が付いて後半はお店の提供どおりに食べました。肉汁がたっぷりあり最後のもやしが激うまです。

IMG_1945.JPG

塩焼きそばがセットになっているのが私には理解できませんでした。しかも熱が通るので早く食べないと焦げてしまいます。ハンバーグを楽しみたいのに、焼きそばで胃袋が満たされていくのはちょっと気になりましたね。味もかなり薄めです。テーブルにソース類が全くないので、提供した味を堪能するタイプのお店だと思いましたが、私の口には合わない味付けでした。

IMG_1947.JPG

タマネギをふんだんに使ったカレーソースです。スパイス感は無く脇役に徹している味わいには見事でした。

IMG_1941.JPG

ランチタイムは混み合います。駐車場もいっぱいになるので土日は避けたいところですね。でもいろんなメニューがあるのでもっと挑戦したいと思います。次はステーキを食べたいですね。

IMG_1939.JPG

良いお店です。スタッフさんも元気で呼び鈴を使うと速やかに登場されます。ほんと嬉しいのですが食べる楽しみの所作などを教えて貰えるともっと楽しめるのにね。せめてソース類は充実させて欲しい。お店の味をアピールするのは良いのですが、好みもあるので少し味に変化を付けたい人もいますからね。良いお店だから期待してしまう部分がありますね。

 

200℃
昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:ハンバーグ | 平野駅(大阪市営)加美駅

大阪府泉佐野市 in 麺丼亭前のページ

大阪府東大阪市 in ラーメン来来軒 玉串店   チェーン店の実力次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府豊中市 in 士心  1日限定30食海老塩ラーメン

    最近ラーメンを食べていませんが、大阪府豊中市で仕事を請け負っているので…

  2. 食事日記

    ゴリラーメンに行ってきました!今日のランチ激うまラーメン

    激うま味噌らぁ麺950円です。これは旨い。ほんまに旨いです。久々に感動…

  3. 食事日記

    東京都目黒区 in インド料理 SURYA 中目黒店 接客も味も良好

    中目黒アトラスタワー2階にオープンしたインド料理店。過去に入れ替わりの…

  4. 食事日記

    静岡県沼津市 in ホテル沼津キャッスル レストラン アンジェラテラス

    地方都市でホテルバイキングはコンセプトが解らない。地方名産をふんだんに…

  5. 食事日記

    大阪府四條畷市 in 豚屋とん一 イオンモール四條畷店

    大阪でもトンテキが手軽に食べられるお店が出来て嬉しいですね。早速訪問し…

  6. 食事日記

    大阪府東大阪市中野 in CoCo壱番屋 東大阪中野店  おせちも良いけどカレーも

    時代ですね。カレーを食べたくなって美味しいお店が身近にある。年末にCo…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    カツカレーを食べたのですが、、、、
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in 活魚回転すし バリュー  珍しい寿司ネタもあり
  3. 食事日記

    今はまっているコンビニのパン!ヤマザキのふんわりケーキ
  4. 食事日記

    東京都中央区 in 上島珈琲店 八重洲地下街店 場所柄なのかな
  5. 食事日記

    東京都渋谷区代官山inやまびこ 黒いラーメンが激うま 
PAGE TOP