
久々に神戸に行きました。正確には実家が神戸なので戻ったというのでしょうが、久しぶりの帰郷に興奮しましたね。ランチは神戸南京町で食べ歩きしようと思ったのですが、あいにくの雨。だから福龍菜館でランチしました。

台湾ラーメン+焼きめし+杏仁豆腐で1280円です。やっぱり観光地価格ですね。味と比較すると値段がかなり高額に感じてしまいました。

麺がのびきっています。あまりにも伸びているのですがこれがスタンダードなんだと言い聞かせて食べましたが半分は残しました。また甜麺醤や豆板醤の深みのある辛みがあると思ったのにストレートに辛いだけです。ガッカリです。

パラパラしていなくてしっとり系の焼きめしです。個性がなく非常に食べやすく出来上がっています。しかし焼きめし単体で注文したら物足りませんね。

杏仁豆腐は薄くもなく良い塩梅でしたね。

連れが小龍包+ラーメンを注文したのですが、小龍包も冷めていました。観光地だから食べやすい温度にしているのかも知れませんが、もっと熱々を食べたいものですね。

ラーメンもぬるいし、麺が伸びておりましたね。温度と麺の堅さは好みなのでなんとも居ませんがもう少し工夫が欲しかったですね。

接客も良いし、テキパキした対応で非常に好感もてるのですが、肝心な料理がイマイチ私の口には合いませんでしたね。
昼総合点★☆☆☆☆ 1.2



















この記事へのコメントはありません。