食事日記

みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が

大阪名物になりそうな、商品がまだ販売していましたね。めっちゃ驚きましたね。サンガリアのみっくちゅじゅーちゅです。関東ではドンキホーテ系のディスカウントストアで一瞬見ましたが馴染めずに消えていきましたからずっと発売していないと思っていました。しかし大阪では現存しているのですね。パッケージに題字・赤井英和って書いていたような!


 

ペットボトルもあるなんて驚きましたね。みっくちゅじゅーちゅとは、日本サンガリアベバレッジカンパニーが製造・販売している激甘のジュースです。大阪では喫茶店で普通にミックスジュースがあるのです。現在はお洒落にカフェっと名乗っているお店もあるけど、やっぱり純喫茶でミックスジュースとメロンソーダ。そして極めつけにレイコです。

サンガリアの商品正式名称は「大阪生まれのフリフリみっくちゅじゅーちゅ」です。テレビ番組が協力して作り上げたのは見ていましたが、まさかまだ販売されているのは驚きましたね。

商品名「みっくちゅじゅーちゅ」の名付け親はトミーズ雅さん、ラベルのロゴは、赤井英和さんの自筆。懐かしいな。しかし飲んではいません。私には甘すぎます。

最終日にブラジルバーガー ビーフBBQを食べたけど前のページ

大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府堺市 in 街かど屋 新金岡店   ご飯おかわりが自動

    最近徐々に勢力を拡大している「街かど屋」さんですが、メニュー構成が非常…

  2. 食事日記

    渋谷in博多 華味鳥 渋谷店 大人が通う渋谷の名店 

    まだまだ夜が寒いこの時期。渋谷のイメージは子供の街から脱却できない旧渋…

  3. 食事日記

    餃子の福包 中目黒 安いだけですよ!1度食べたらリピしない

    餃子の福包 中目黒 安いだけですよ!1度食べたらリピしない…

  4. 食事日記

    今日のランチ tunami 私ではありませんが投稿がきましたので

    私の先ほどのランチを見て、社外スタッフからメールでtunamiさんに行…

  5. 食事日記

    すき家で五目あんかけ丼!最悪ですわ、もっと考えて欲しい!美的センスぜろ~~!

    五目あんかけ丼 斜めから撮影目黒のすき家さんには通っています。しかしコ…

  6. 食事日記

    東京都台東区 in 洋食や 三代目 たいめいけん 上野駅ナカ店

    日本の洋食店の代表的存在でもある「たいめいけん」がJR上野駅の駅ナカエ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のランチ 串カツ甲子園恵比寿店 串カツBランチ
  2. 食事日記

    渋谷区恵比寿 in 代官山やまびこ    日本料理が楽しく食べられるランチタイム…
  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in ビビンバQ あべのマーケットパークキューズモール店
  4. 食事日記

    神戸市中央区 in ロッテリア 神戸ハーバーランド店   神戸牛ハンバーグステー…
  5. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 祭太鼓 上本町店      トンカツ専門店
PAGE TOP